Nennai Nyushi Navi Logo image

大阪大学

学校情報

物理学科

注意:大阪大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

物理学科

偏差値

67

現象の奥底に潜む原理を探り出す 大阪大学理学部物理学科は大阪大学でも最も早く設立された伝統のある学科です。これまでにも、長岡半太郎博士、八木秀次博士、湯川秀樹博士、菊池正士博士など多くの著名な学者の活躍の場でした。 1991年、宇宙や地球のようなマクロの世界を理解しようとして物理系宇宙地球科学科が新設され、1995年には物理学科と宇宙地球科学科が統合して幅広い研究対象をもつ物理学科となりました。 物理学科では、力学、電磁気学、統計力学、量子力学といった基礎と、何事もその原理から理解するという姿勢を学びます。多くの学生は大学院に進学し、研究を行うことによって誰も答を知らない問題を解明していきます。そうした基礎から考えられる力を生かして、物理学科の卒業生は、最先端の研究分野はもちろん、機械系、電気系、情報系、鉄鋼系、シンクタンク、金融関係など、様々な分野の企業でも活躍しています。

学べる学問

外国語学地球科学地学宇宙科学生物学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭国家公務員地方公務員鉄道会社勤務

取得できる資格

教員資格認定試験

学びの特徴

学びの特徴

■物理を深く学ぶ 物理学科では、高校で学ぶ物理学を土台として、より進んだ数学的な技法を用いながら、力学・電磁気学・熱力学・統計力学・量子力学など、物理学の基礎を学びます。さらに、それらを発展させた専門科目・卒業研究などによって、私たちの身の回りの世界とその成り立ちを深く学んでいきます。 ■自然も学びのフィールド 活断層、火山、鉱山、化石露頭、地質学的名所などに出かけて、観察、記載、スケッチ、試料採取、各種計測などのフィールドワークを行います。さらにそれらの情報から、地球のダイナミクスや、それらを支配する物理・化学現象の素過程を学びます。 ■意欲的な学生を応援 大阪大学理学部では、意欲的な2〜3年生向けの「理数オナープログラム」を提供しています。理数オナープログラムは、より進んだ内容を学ぶ「オナー科目」と、討論形式の徹底した少人数学生参加型授業「オナーセミナー」からなっています。

カリキュラム

■1年次 線形代数学、解析学などの基礎的な数学や、力学などの基礎固めが中心となる期間です。全学共通教育により、専門に偏らない幅広い教養を身につけます。 ■2年次 力学、電磁気学、統計力学、量子力学、実験など、物理学の基礎を学びます。 ■3年次 基礎科目のより発展的な内容と実験技法を学びます。また、以下のような多岐にわたる専門科目を選択して勉強していきます。 物性物理学、質量分析学、連続体力学、プラズマ物理学、光物理学、原子核物理学、応用電磁気学、数値計算法、相対論的量子力学、極限光物理学、素粒子物理学、相対性理論、地球科学概論、惑星科学概論、生物物理学概論、地球惑星進化学、宇宙物理学、地球惑星物質学、宇宙地球フィールドワーク、物理学・宇宙地球科学輪講、など。 ■4年次 各研究グループに配属され、研究の現場を体験することで、最先端の研究を行います。

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

物理学科卒業生の進路状況(2023年度) 進学:91.9% 就職:8.1%

就職支援

■キャリアアドバイザーによるキャリア相談 吹田、豊中、箕面の各キャンパスにおいて、キャリアアドバイザーが相談業務をおこなっています。 就職活動の方法・流れが分からない、エントリーシートや履歴書の添削をしてほしい、大学院進学か就職かで迷っている等、進路や就職についての様々な相談に対応しています。 ■キャリアサポーターによる支援 キャリアサポーターとは、後輩の進路・就職選択(キャリア形成)をサポートする先輩(内定者・進学決定者・卒業生等)のこと。2014年の発足時から毎年新たな先輩がサポーターとして参加しており、就職・キャリアガイダンスで自身の進路・就職選択や就職活動についての体験談を語ってくれたり、後輩学生の進路や就職に関する質問に優しく答えてくれたりしています。 ■[基盤教養教育科目]現代キャリアデザイン論 履修希望者が毎年1,000人を超えるほど、大阪大学でもっとも人気のある授業のひとつです。キャリア(生き方・働き方)について理論的・実践的に学ぶことで、高度化・複雑化・多様化・国際化する現代社会を生き抜くための知識・技能・態度を身につけ、今後の進路・職業選択や人生設計に活かせるようになってもらうことを目的としています。また、全学部が対象なので、学部を越えた人脈づくりができるのも魅力です。とても人気の高い授業のため、受講者は抽選によって選ばれます。 ■就職・キャリアガイダンス 年間を通して、インターンシップや就職活動に関するガイダンス・各種セミナーをキャンパス内で開催しています。就職活動の流れや進め方といった基本的な情報や、模擬面接・グループワークといった実践的な体験など、内容はさまざま。無料で参加でき、収録映像のオンライン視聴も可能です。

就職実績

物理学科卒業生の主な就職先(2021〜2023年度) トライアルホールディングス/フードテクノエンジニアリング/ダイドー/TOKYO BASE/ローツェ/JR西日本コミュニケーションズ/六甲学院/野村證券/三菱電機特機システム/気象庁/三菱UFJニコス/新興化成/文部科学省

卒業生に人気の職種

学科ごとのデータなし

卒業生に人気の業界

エンジニアリング


tuition fee

授業料

年間授業料

535,800円

入学金

282,000円

ー施設利用料等その他費用

0円

4年間合計

2,425,200円

entrance exam

入試情報

実施している年内入試

総合型選抜(挑戦型)

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/08

一次合格発表日

2024/12/06

二次試験日

2024/12/15

合格発表日

2025/02/12

提出書類

志望理由書

活動報告書

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

共通テスト

その他

倍率 2024

1

倍率 2023

2

募集人数

10

補足説明

■出願要件 次の全てに該当する者とします。 (1)高等学校等において、数学、物理学、化学、生物学、地学など基礎科学分野の学問・研究に強い興味を持ち、高い志を持ってそれらに自主的意欲的に取り組むことができる者 (2)高等学校等において、理科または数学に関連した課外活動の実績を少なくとも一つ持つ者 (3)大学入学共通テストを受験する者 (4)合格した場合に、必ず入学することを確約する者 ■第1次選考 提出書類により選考を行います。 ■第2次選考 第1次選考合格者に対し小論文と口頭試問を実施し、希望学科への適性や基礎学力、思考力を問います。 第2次選考の最終合格者判定は、大学入学共通テストの成績、提出書類、小論文、口頭試問の結果を総合して行います。 ■試験会場(予定) 大阪大学豊中キャンパス ■提出書類 証明書等は、「コピー」と指示がない限り全て原本を提出してください。 次の書類を全員提出してください。 (1)志望理由書 (2)高等学校等で行った出願要件とする課外活動の概要(必須)(自由研究、国際科学オリンピック国内予選や各種サマープログラム参加など) (3)その他の課外活動の実績(任意)(海外留学、社会貢献活動など) (4)教員(理数系に限らない)の意見書(1通以上。志願者の長所や上記(2)(3)の課外活動の内容について、大阪大学所定の用紙に記載) (5)調査書 (6)上記(2)(3)の課外活動の実績を証明できる書類 (7)大学入学共通テスト成績請求票 ■志望理由書 志望した動機、将来の抱負等を500字程度で記入してください。