学びの特徴
慶應義塾大学
学校情報
注意:慶應義塾大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。
学べる学問
目指せる仕事
取得できる資格
学びの特徴
学部・学科
湘南藤沢キャンパス
偏差値
70〜70
【人と地球のサイエンスで、未来社会を創造】 近年私たちを取り巻く環境の変化は早く、予測が困難で不確実性が高いVUCAの時代と呼ばれています。環境情報学部では最先端のサイエンス、テクノロジー、デザインを駆使し、柔軟に人文・社会科学と融合することによって、地球、自然、生命、人間、社会を理解し、未解決の問題に取り組み、解決策を創造します。学問分野を横断した学びにより変化に対応できる力を養い、先を見通せない時代を生き抜き、未来を創造する先導者を生み出します。
環境情報学科
偏差値
70
【分野】 ◎先端情報システムの分野 ◎先端領域デザインの分野 ◎先端生命科学の分野 ◎環境デザインの分野 ◎人間環境科学の分野 【「研究会」を軸に自由にカスタムする学び】 環境情報学部での学びの中心は「研究会」です。「研究会」も豊富な学問分野の科目も、必要な時に学べる「自由でユニークなカリキュラム体系」こそが、「学際的な学び」と「問題発見・解決」を叶えます。 【学生もひとりの研究者】 「学生は研究パートナー」という文化が根付いています。新たな知の創造に向けた先端的な研究活動を行う環境情報学部では、教員と学生が一体となって研究に取り組みます。教員の経験やサポートと、学生の発想やパワーの両方が先端研究には欠かせないからです。研究とは、誰かに教わるものではなく自らの手で実現されていくもの。環境情報学部では学生がそれぞれ研究に没頭しています。
ACCESS
所在地・アクセス
湘南藤沢キャンパス
湘南台駅(小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーライン)西口よりバス[慶応大学]行き約15分、辻堂駅(JR東海道線)北口よりバス[慶応大学]行き約25分
〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322