Nennai Nyushi Navi Logo image

大阪大学

学校情報

経済・経営学科

注意:大阪大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

経済・経営学科

偏差値

71

"近代経済学"における最先端の研究機関 大阪大学経済学部は世界最先端・最新の研究を行うことで、日本の経済学研究をリードする存在であると自負しています。近年では人の非合理性に注目した経済学の新しい潮流である行動経済学のような新しい領域の研究に積極的に挑戦しています。また、経済学にとどまらず、経営科学やマーケティング、経営戦略といった経営学分野や経済史・経営史といった歴史的視点から経済・経営を捉える分野の教員も多数有しています。仕掛学のように本研究科・学部にしか存在しないユニークな学問を提供しています。こうした最先端で多様な経済学関連の知見は、研究論文や著書として公表することで社会に還元し、日経・経済図書文化賞をはじめとした様々な賞を受賞しています。経済学部は、常に社会課題の解決にむかって最先端の経済学・経営学の知見を蓄積しつつ前進しています。

学べる学問

情報学経済学経営学商学国際関係学

目指せる仕事

薬品メーカー勤務中学校教諭高等学校教諭国家公務員地方公務員

取得できる資格

教員資格認定試験

学びの特徴

学びの特徴

■マクロとミクロから現代経済を読み解ける人材に 2年次前半までは、マクロ・ミクロ経済学の初歩を学んだのちに、経済学・経営学の諸テーマについて基礎的な理解を深めます。2年次後半からは、財政・労働経済・国際経済や、ファイナンス・財務会計・マーケティングなどのわたる多彩な講座を開設。多分野から考察することで、現代経済を的確に読み解く力を身につけることができます。 ■セミナーで実践的に学ぶ 専門セミナーでは、特定のテーマについて教員と学生が議論しながら、専門領域を追究。研究セミナーでは、教員の指導のもと、個人またはグループで進める研究を通じて、経済学・経営学の分析手法を実践的に学びます。 ■論文を書くことで、学んだ知識を生きた知識に 大阪大学経済学部は、卒業論文の代わりに「懸賞論文制度」を設けています。論文の作成を通じて、大学で学んだ知識を活用・整理するとともに、実践力を養うことを目指します。

カリキュラム

■1年次 ミクロ経済/経営計算システム/マクロ経済/経済史/統計/解析学入門/線形代数学入門/基盤教養教育科目(ミクロ経済学の考え方、マクロ経済学の考え方等)/学問への扉/情報教育科目/健康・スポーツ教育科目/マルチリンガル教育科目(言語教育) ■2年次 日本経済史/経営史/西洋経済史/財政/経済発展/金融/応用ミクロ経済/国際経済/公共経済/計量経済/経済学史/労働経済/都市・地域経済/マーケティング/経営管理/組織論/経営科学基礎/データマイニング/財務会計/ファイナンス/経営戦略/応用経営科学/専門セミナー(経済史分野・経済学分野・経営学分野) ■3・4年次 研究セミナー/特殊講義(経済史)/上級ミクロ経済/数理経済/上級マクロ経済/社会保障法/上級計量経済/労働法/国際関係論入門/特殊講義/技術経営/テキストマイニング/管理会計/経済地理/企業金融/特殊講義/上級統計

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

2023年度(令和5年度)経済学部卒業生進路状況 企業等:82.3% 進学:5.3% 公務員:1.8% その他:10.6%

就職支援

■キャリアアドバイザーによるキャリア相談 吹田、豊中、箕面の各キャンパスにおいて、キャリアアドバイザーが相談業務をおこなっています。 就職活動の方法・流れが分からない、エントリーシートや履歴書の添削をしてほしい、大学院進学か就職かで迷っている等、進路や就職についての様々な相談に対応しています。 ■キャリアサポーターによる支援 キャリアサポーターとは、後輩の進路・就職選択(キャリア形成)をサポートする先輩(内定者・進学決定者・卒業生等)のこと。2014年の発足時から毎年新たな先輩がサポーターとして参加しており、就職・キャリアガイダンスで自身の進路・就職選択や就職活動についての体験談を語ってくれたり、後輩学生の進路や就職に関する質問に優しく答えてくれたりしています。 ■[基盤教養教育科目]現代キャリアデザイン論 履修希望者が毎年1,000人を超えるほど、大阪大学でもっとも人気のある授業のひとつです。キャリア(生き方・働き方)について理論的・実践的に学ぶことで、高度化・複雑化・多様化・国際化する現代社会を生き抜くための知識・技能・態度を身につけ、今後の進路・職業選択や人生設計に活かせるようになってもらうことを目的としています。また、全学部が対象なので、学部を越えた人脈づくりができるのも魅力です。とても人気の高い授業のため、受講者は抽選によって選ばれます。 ■就職・キャリアガイダンス 年間を通して、インターンシップや就職活動に関するガイダンス・各種セミナーをキャンパス内で開催しています。就職活動の流れや進め方といった基本的な情報や、模擬面接・グループワークといった実践的な体験など、内容はさまざま。無料で参加でき、収録映像のオンライン視聴も可能です。

就職実績

経済学部卒業生の主な就職先 ■メーカー・小売 キーエンス、キリンホールディングス、小林製薬、住友化学、ダイキン工業、大丸松坂屋百貨店、日清食品、ニトリホールディングス、富士フイルム、本田技研工業、三菱重工 ■商社 伊藤忠商事、住友商事、双日 ■金融業界 日本政策投資銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、東京海上日動火災保険、日本生命保険、大和証券、SMBC日興証券、農林中央金庫 ■サービス業界 有限責任あずさ監査法人、有限責任監査法人トーマツ、アビームコンサルティング、ベイカレント・コンサルティング、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、PwCコンサルティング、電通デジタル、関西電力、大阪瓦斯、西日本旅客鉄道、三菱地所 ■官公庁・公社・団体 都道府県庁、法務局、財務局

卒業生に人気の職種

学科ごとのデータなし

卒業生に人気の業界

学科ごとのデータなし


tuition fee

授業料

年間授業料

535,800円

入学金

282,000円

ー施設利用料等その他費用

0円

4年間合計

2,425,200円

entrance exam

入試情報

実施している年内入試

総合型選抜

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

1980

試験日程 出願締切日

2024/11/08

一次合格発表日

2024/12/06

二次試験日

2024/12/15

合格発表日

2025/02/12

提出書類

活動報告書

IB Predicted Grade 報告書

その他書類

志望理由書

試験内容

共通テスト

面接

倍率 2024

2.3

倍率 2023

2.9

募集人数

22

補足説明

■出願要件 次の全てに該当する者とします。 (1)次に指定する試験のいずれかを選択し、そのスコア証明書又は合格証明書を提出できる者 ・英検:2級以上の合格証明書 ・TOEFL-iBT:スコア証明書(Test Date Scores) ・IELTS Academic Module:スコア証明書 (2)高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次での特筆すべき活動を証明する書類(「提出書類」の(3)に該当する書類)を提出できる者 (3)大学入学共通テストを受験する者 (4)合格した場合に、必ず入学することを確約する者 ■第1次選考 提出書類により選考を行い、募集人数の約2倍までの者を上限として第1次選考合格者を決定します。 ■第2次選考 第1次選考合格者に対し、面接を実施します。なお、面接は、必要に応じ、外国語により行う場合があります。 ■試験会場(予定) 大阪大学豊中キャンパス法経講義棟 ■提出書類 証明書等は、「コピー」と指示がない限り全て原本を提出してください。 (1)次の書類は全員提出してください。 ①調査書または成績証明書 ②「出願要件」の(1)に該当するスコア証明書又は合格証明書のコピー ③志望理由書 ④志願者評価書 (2)国際バカロレア資格を有する者は「国際バカロレア資格証書のコピー」と「国際バカロレア資格最終試験6科目の成績評価証明書の原本」を調査書の代わりに提出してください。なお、取得見込みの者は、所属する高等学校等の長が発行する取得見込み証明書及びPredicted Gradesを仮に提出してもらいます。 (3)高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次に行った特筆すべき活動について「活動実績報告書」及び「活動実績証明書」を提出してください。 (4)大学入学共通テスト成績請求票 ■志望理由書 「入学を目指す理由」と「どのような学修に取り組みたいか」について、800字程度で記載してください。