Nennai Nyushi Navi Logo image

中央大学

学校情報

国際経済学科

注意:中央大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

国際経済学科

偏差値

63

近い将来、世界で活躍するために国際的な経済問題の解決法を学んでおく。 国際経済学科には、貿易・国際金融クラスターと経済開発クラスターが設置されています。日本と諸外国の間の経済問題を総合的に学ぶのがこの学科の特徴です。英語や初習外国語の知識や、ミクロ経済学やマクロ経済学などの基礎的な知識も修得できるので、将来、企業の国際部門や外資系企業で活躍したい人にとって有意義な準備となります。

学べる学問

経済学国際関係学

目指せる仕事

国際公務員国家公務員地方公務員外務公務員保険会社勤務

取得できる資格

ファイナンシャル・プランニング技能検定中小企業診断士証券アナリスト CMA公認会計士税理士

学びの特徴

学びの特徴

国際経済の問題に関して専門的立場から解決策を見つけるための基盤として、基礎ミクロ・マクロ経済学、統計学、計量経済学、情報処理関連科目なども学び、コンピュータを用いて、理論的で実証的な分析方法を修得します。そのうえで、国際経済学や国際金融論などを重点的に学ぶ構成になっています。

カリキュラム

経済学部では、授業科目を体系的に配置し、学生が段階を踏んで学修を進める環境を整えることで、学修成果の向上を図っていきます。 1年次:「経済入門」「入門演習」などの導入科目や「基礎マクロ経済学」「基礎ミクロ経済学」などの基礎科目で、経済学に関する基礎的知識を身につけます。 2年次:基礎科目に加え、学科基本科目、クラスター科目で、学科とクラスター毎に特色ある専門的知識を修得します。 3年次:上級年次配当の学科科目、クラスター科目、関連科目、学部間共通科目等で、より専門的・応用的な専門知識の学びを深めていきます。 4年次:上級年次配当の学科科目等で、上級水準の専門知識を修得します。

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

全学のデータなし。学部ごとに集計。

就職支援

[民間就職支援] ・就職ガイダンス ・就活準備セミナー ・面接力UPセミナー ・ジョブ・チャレンジ 就職活動中の学生と採用活動を継続している企業を結び付けるマッチングイベントです。 ・卒業生交流会 ・次世代リーダーズプログラム 企業で仕事体験をすることができるプログラムです。 ・マスコミセミナー【有料】 ・個人面談 [公務員就職支援] 【1】公務員入門ガイダンス 【2】公務員基礎講座(有料) 【3】行政機関を招聘しての各種セミナー (1)【中大版】公務研究セミナー ※文系学生対象 (2)官公庁セミナー、地方公務員セミナー ※理系学生対象 【4】行政就業体験(インターンシップ) 【5】国家公務員卒業生相談会 【6】公務員研究室(専用自習席)(有料) 【7】公務員記述式試験対策講座(有料) 【8】政策研究ゼミ・政策課題論文対策(有料) 【9】秋試験(教養区分)対策ゼミ 【10】公務員面接試験対策セミナー〔講義編・面接カード作成演習編〕 【11】公務員受験直前対策講座〔面接対策・論文対策〕(有料) 【12】国家公務員総合職人事院面接突破セミナー(有料) 【13】国家公務員総合職官庁訪問対策セミナー(有料) [教員就職支援] ・教員採用試験合格者体験報告会(全教員志望者対象・12月開催) ・教職講座(教員採用試験受験者対象・2年次以上) ・教員採用試験論文対策講座(教員採用試験受験者対象・3年次以上) ・教員採用試験二次対策講座(教員採用試験受験者対象・4年次以上) ・学内模試

就職実績

全学のデータなし。学部ごとに集計。

卒業生に人気の職種

全学のデータなし。学部ごとに集計。

卒業生に人気の業界

全学のデータなし。学部ごとに集計。


tuition fee

授業料

年間授業料

823,400円

入学金

240,000円

ー施設利用料等その他費用

248,900円

4年間合計

4,549,200円

entrance exam

入試情報

実施している年内入試

高大接続入学試験(資格・実績評価型)

合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/09/15

一次合格発表日

二次試験日

11/11

合格発表日

2023/11/20

提出書類

活動報告書

自己推薦・自己アピール書

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

2

倍率 2023

4

募集人数

補足説明

全学科合計20名

海外帰国生等特別入学試験

その他出願基準がある合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

2200

試験日程 出願締切日

2023/09/15

一次合格発表日

二次試験日

11/11

合格発表日

2023/11/20

提出書類

活動報告書

自己推薦・自己アピール書

大検成績証明書

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

11.5

倍率 2023

2.12

募集人数

補足説明

若干名募集 以下のいずれかに該当する者。 なお、出願期間初日から遡って2年以内に受験(英検については2次試験)したものに限る。 各受験回の合計点のみを有効とします。複数回受験した場合でも、各技能の最高点の合算は行いません。 ①TOEFL iBT®( Home Edition、Paper Editionを除く)61以上(注1)。 ②実用英語技能検定(英検S-CBT、英検S-Interviewを含む)CSE2.0スコア2200以上(注2)。 ③国際連合公用語英語検定試験(国連英検)B級以上合格。 ④TOEIC®L&RおよびTOEIC®S&W(IPテストを除く)合計940以上。 ⑤IELTS(アカデミック・モジュールに限る。CDIを含む。IELTS Onlineを除く)5.0以上。 ⑥TEAP(4技能パターン)280以上。 ⑦TEAP CBT 535以上。 ⑧GTEC(CBTタイプ、検定版Advancedタイプ)1050以上(注3)。 注1:TOEFL iBT® (Home Edition、Paper Editionを除く)についてはTest Dateスコアに限ります(MyBestスコアは 受け付けません)。 注2:実用英語技能検定の受験級は、2級以上に限ります。 注3:GTECはオフィシャルスコアに限ります。

ドイツ語・フランス語・中国語 ・スペイン語特別入学試験

合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/09/15

一次合格発表日

11/2

二次試験日

11/11

合格発表日

2023/11/20

提出書類

活動報告書

その他書類

自己推薦・自己アピール書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1.69

倍率 2023

1.6

募集人数

補足説明

①ドイツ語技能検定試験(独検)3級以上合格。 ②ゲーテ・ドイツ語検定試験 Goethe-Zertifikat A2以上合格(青少年向け(Fit in Deutsch)含む)。 ③実用フランス語技能検定試験(仏検)3級以上合格。 ④DELF・DALFのDELF A2以上合格(DELFジュニアを含む)。 ⑤中国語検定試験3級以上合格(但し、3級は出願期間初日から遡って2年以内に実施された試験のみ有効、2級以 上は出願期間初日から遡って5年以内に実施された試験のみ有効)。 ⑥実用中国語技能検定試験4級以上合格。 ⑦HSK4級195点以上(5級および6級は180点以上)。 ⑧中国語に関する都道府県レベル以上のスピーチコンテスト等での入賞。 ⑨スペイン語技能検定4級以上合格。 ⑩DELE A2以上合格。

高大接続入学試験(自己推薦)

その他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/09/08

一次合格発表日

10/16 11:00-

二次試験日

11/11

合格発表日

2023/11/20

提出書類

活動報告書

自己推薦・自己アピール書

その他書類

試験内容

面接

プレゼンテーション

倍率 2024

1.3

倍率 2023

1.14

募集人数

補足説明

資格・実績評価型と合わせ定員20名

スポーツ推薦入学試験

合格後、入学辞退可能(併願)その他出願基準がある

出願基準 必須の評定

3

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/11/01

一次合格発表日

11/28 11:00-

二次試験日

12/4

合格発表日

2023/12/08

提出書類

志望理由書

競技実績報告書(スポーツ対象)

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1.1

倍率 2023

1.19

募集人数

43

補足説明

現在、高等学校等において上記「3.募集競技種目」に定める競技を行っており、以下の(ア)または(イ)のいずれか に該当する者。 (ア) 「3.募集競技種目」における競技区分で、個人・団体競技種目を希望する場合は、以下の(a)または(b)のい ずれかに該当する者。 (a)当該競技における、インターハイ、国体、全国選手権大会、全国高校選抜大会、その他これに相当する国 内外の公認の全国大会に出場し、特に優秀な成績を収めた者。 (※1) (b)(a)と同等以上の競技能力を有することを証明できる者。 (※2) - 3 - (イ) 「3.募集競技種目」における競技区分で、チーム競技種目を希望する場合は、以下の(c)または(d)のいずれ かに該当する者。 (c)当該競技における、国内外の地区大会(各都道府県内の地区予選会を含む)を含む公認の大会に出場し、そ のチーム競技にあって、個人として格別に競技能力が優秀であると認められる者。 (d)(c)と同等以上の競技能力を有することを証明できる者。 (※2) ※1:新型コロナウイルス感染症に係る理由(陽性反応に伴う出場停止・辞退、大会の中止など)で全国高校選抜大会 等の全国大会に出場できず、競技実績がない場合は、スポーツ競技成績証明書(書式2)の特記事項欄に事情説 明を記載するとともに、出場できなかった全国大会への出場権を獲得した地区大会等の戦績・記録をもって、 当該全国大会への出場とみなします。 ※2:(b)および(d)による出願は、新型コロナウイルス感染症に係る理由(陽性反応に伴う出場停止・辞退、大会の中 止など)で出場できなかった大会の開催年度における競技能力を証明できる場合に限ります。