Nennai Nyushi Navi Logo image

中央大学

学校情報

注意:中央大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

大学の特徴

# 奨学金(JASSO)# 学校独自の奨学金制度がある# 給費生入試や特待生入試がある# 初年度の入学金が50万円以下# 高等教育修学支援制度の対象校# 総合型選抜入試を実施# 自己推薦入試を実施# 留学プログラムがある# 最寄駅からの移動時間が10分以内# 評定平均が3.5以下で出願可能な選抜がある# 評定平均4.0以下で出願可能な選抜がある# 評定平均が3以下でも出願可能な選抜がある# 出願時の評定平均に制限のない選抜がある# 英検2級がなくても出願できる選抜がある# 準2級がなくても出願できる選抜がある# 出願時に英検や英語資格が不要な選抜がある# 出願時に欠席・遅刻数の縛りがない選抜がある# 共通テストなしで合格できる選抜がある# 小論文が実施されない選抜がある# 大学院を併設している学部あり# 他大学との併願受験がOKな選抜がある# 合格後の入学辞退がOKな選抜がある# 浪人生の出願も可能な選抜がある# 外国人スタッフ在籍# 通信課程(通信コースあり)# 昨年度の倍率が2倍以下の選抜がある# 年間の学費が100万円以下の学部・学科あり# 4年間の総額が600万円以下に収まる学部・学科あり

学べる学問

法学社会学国際関係学政治学経済学

目指せる仕事

国際公務員国家公務員地方公務員外務公務員裁判官

取得できる資格

社会保険労務士中小企業診断士公認会計士行政書士司法試験

概要

university-overview
中央大学は、文系・理系の様々な分野の学部が存在する私立の総合大学の一つで、毎年多くの受験生が受験する人気の私立大学です。 早慶に次ぐ、「GMARCH」と呼ばれる首都圏の難関私立大学群のひとつでもあります。 ※本大学ページの情報は大学の公式HPの情報を受験生向けに引用・整理して作成しています

学びの特徴

学びの特徴
1

学びの特徴

「行動する知性。-Knowledge into Action-」 中央大学には、8学部26学科13専攻1プログラムから興味・関心のある分野を見つけ、それを追究できる学びのフィールドがあります。その学びのフィールドにおいては学部それぞれのポリシーに基づき、急速な変化を続ける現代社会で活躍するための教養や専門知識を身に付けることができる「実学教育」が中央大学の強みです。
学びの特徴
2

学びの特徴

全学共通のプログラムを展開 (1)ファカルテイリンケージ・プログラム 学際的な課題に対する問題発見・解決能力を涵養します。 (2)キャリアデザイン教育プログラム 学生のキャリアデザインを支援します。 (3)学術情報リテラシー教育プログラム 学生の専門分野にかかわらず必要とされる学術情報の取り扱い方を体系的に教育します。 (4)AI・データサイエンス全学プログラム 文理を問わず全学部生を対象として、AI・データサイエンス分野をリテラシーから応用基礎レベルまで系統的に教育します。 (5)外国人留学生のための日本語等教育プログラム 本大学が受け入れる外国人留学生に対する日本語及び日本事情の教育を行います。 (6)グローバルFLPプログラム 本学の学部教育を通じて修得した専門的知識・技能をグローバル社会で発揮できる「グローバル・プロフェッショナル」を育成し、学生の国際的付加価値を向上させます。

ACCESS

所在地・アクセス

多摩キャンパス
アクセス

多摩モノレール 『中央大学・明星大学駅』直結 徒歩0分

住所

〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1

ストリートビュー
後楽園キャンパス
アクセス

東京メトロ丸ノ内線・南北線『後楽園駅』から徒歩約5分

住所

〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27

ストリートビュー
市ヶ谷田町キャンパス
アクセス

東京メトロ有楽町線・南北線『市ヶ谷駅(6番出口)』正面

住所

〒162-8478 東京都新宿区市谷田町1-18

ストリートビュー
茗荷谷キャンパス
アクセス

東京メトロ丸ノ内線 『茗荷谷駅』から徒歩約1分

住所

〒112-8631 東京都文京区大塚一丁目4-1

ストリートビュー
駿河台キャンパス
アクセス

JR中央・総武線 御茶ノ水駅下車、徒歩約3分

住所

〒101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5

ストリートビュー
小石川キャンパス
アクセス

東京メトロ丸ノ内線・南北線 『後楽園駅』から徒歩約5分

住所

〒112-8586 東京都文京区春日一丁目4-11

ストリートビュー

Faculty & Department

学部・学科


Work & License

就職・資格

卒業生の進路

全学のデータなし。学部ごとに集計。

就職支援

[民間就職支援] ・就職ガイダンス ・就活準備セミナー ・面接力UPセミナー ・ジョブ・チャレンジ 就職活動中の学生と採用活動を継続している企業を結び付けるマッチングイベントです。 ・卒業生交流会 ・次世代リーダーズプログラム 企業で仕事体験をすることができるプログラムです。 ・マスコミセミナー【有料】 ・個人面談 [公務員就職支援] 【1】公務員入門ガイダンス 【2】公務員基礎講座(有料) 【3】行政機関を招聘しての各種セミナー (1)【中大版】公務研究セミナー ※文系学生対象 (2)官公庁セミナー、地方公務員セミナー ※理系学生対象 【4】行政就業体験(インターンシップ) 【5】国家公務員卒業生相談会 【6】公務員研究室(専用自習席)(有料) 【7】公務員記述式試験対策講座(有料) 【8】政策研究ゼミ・政策課題論文対策(有料) 【9】秋試験(教養区分)対策ゼミ 【10】公務員面接試験対策セミナー〔講義編・面接カード作成演習編〕 【11】公務員受験直前対策講座〔面接対策・論文対策〕(有料) 【12】国家公務員総合職人事院面接突破セミナー(有料) 【13】国家公務員総合職官庁訪問対策セミナー(有料) [教員就職支援] ・教員採用試験合格者体験報告会(全教員志望者対象・12月開催) ・教職講座(教員採用試験受験者対象・2年次以上) ・教員採用試験論文対策講座(教員採用試験受験者対象・3年次以上) ・教員採用試験二次対策講座(教員採用試験受験者対象・4年次以上) ・学内模試

就職実績

全学のデータなし。学部ごとに集計。

卒業生に人気の職種

全学のデータなし。学部ごとに集計。

卒業生に人気の業界

全学のデータなし。学部ごとに集計。


Information

その他情報

主な留学プログラム内容

【長期留学】 ・交換留学 [期間/半年・1年]  毎年約100人が利用しています。 世界に広がる中央大学の協定校(大学・研究所)のうち、学生交換を実施している協定校について、学生を選抜し、派遣する制度です。応募資格は各協定校によって異なります。また、留学中に修得した単位は帰国後に中央大学の単位として認められます。 ・ISEP [期間/半年・1年] ISEPは世界56カ国、343大学以上の高等教育機関のネットワークを持つコンソーシアム(大学連合組織)です。参加している海外の大学に留学することができます。交換留学と同じ時期に学内選考があります。留学中に取得した単位は帰国後に中央大学で認められます。 ・認定留学 [期間/半年・1年]  毎年約20人が利用しています。 学生が希望し、中央大学が認めた外国の大学、または高等教育・研究機関への留学制度です。自分で留学許可を申請する必要がありますが、望む大学で専門知識を深められるメリットがあります。また、留学中に取得した単位は帰国後の中央大学でも認められます。 【短期留学】 [期間/約1ヵ月]  毎年250人~300人が利用しています。 春季または夏季休暇中の約1ヵ月間を利用した、語学研修等の研修制度です。協定校のうち、春季4校5プログラム(アメリカ2、オーストラリア2、ニュージーランド1)、夏季9校7プログラム(アメリカ1、カナダ1、イギリス1、オーストラリア1、ドイツ1、フランス1、韓国3)において実施されます。事前授業または事前研修と併せて単位が修得できます。 【学部主催海外プログラム】 [期間/3日~半年] 各学部が主催している海外プログラムです。3日など短期間のものから、半年間と長期のものまであり、内容も語学プログラムからフィールドワーク、インターンまで様々です。 例:オーストラリア法律短期留学、商学部留学プログラム

主な部活

【スポーツ・部会】 ・体育連盟 ・体育同好会連盟 ・理工連盟 ・準公認部会 の4つに分かれ、各種部活が活動しています。 例:合気道部、アメリカンフットボール部、応援部(チアリーディング) 【文化活動・部会】 ・学術連盟 ・文化連盟 ・学芸連盟 ・学友連盟 ・理工連盟 ・準公認部会 の6つに分かれ、各種部活が活動しています。 例:英語学会、情報工学研究部、クラシックピアノ同好会

主な連携大学

高麗大学 ソウル国立大学 仁川大学 モンゴル国立大学 北京大学 清華大学 国立台湾大学 国立台北大学 ハノイ国民経済大学 ラオス国立大学 ヤンゴン大学 チェンマイ大学 マレーシア工科大学 シンガポール・マネジメント大学 インドネシア大学 フィリピン大学 インド経営大学院ナグプール校 王立プノンペン大学 スリジャヤワルデネプラ大学 オーストラリア国立大学 シドニー大学 平和紛争研究 メルボルン大学アジア研究所 オークランド大学 ボストン大学 カリフォルニア大学バークレー校 ニューヨーク市立大学スタテンアイランド校 メキシコ国立自治大学 ロンドン大学 ケンブリッジ大学ケンブリッジ言語科学学際研究センター リヨン政治学院 ブリュッセル自由大学 ローマ大学“ラ・サピエンツァ”社会学科 ジュネーヴ大学 ベルリン・フンボルト大学 コペンハーゲン大学 ストックホルム大学 モスクワ大学 など


Contact

お問い合わせ

入学センター(入試課) 042-674-2121