比較文化学科
偏差値
30
ほぼすべての授業が英語。グローバルグローバルな教育環境 教員の約70%が外国人教員。英語を使った交流だけでなく、日常的に、多様な文化、価値観に触れることができます。 THE世界大学ランキング日本版2023国際性分野で全国5位を獲得しています。(「国際性」の構成項目、外国人学生比率・外国人教員比率、日本人学生の留学比率、外国語で行われている講座の比率。出典:THE世界大学ランキング日本版2023)
注意:宮崎国際大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。
偏差値
30
ほぼすべての授業が英語。グローバルグローバルな教育環境 教員の約70%が外国人教員。英語を使った交流だけでなく、日常的に、多様な文化、価値観に触れることができます。 THE世界大学ランキング日本版2023国際性分野で全国5位を獲得しています。(「国際性」の構成項目、外国人学生比率・外国人教員比率、日本人学生の留学比率、外国語で行われている講座の比率。出典:THE世界大学ランキング日本版2023)
学びの特徴
カリキュラム
Work & License
【国際教養学部 比較文化学科】 ・就職率 98% 卸・小売業 18% 金融業・保険業 14% 学校教育 14% 宿泊業・飲食サービス業 9% 情報通信業 7% 運輸業 7% 不動産業・物品賃貸業 7% 製造業 5% その他のサービス業 5% 生活関連サービス業 4% その他の教育業 4% 建設業 2% 複合サービス事業 2% 公務員 2%
宮崎国際大学では、入学当初からTS(Three Stages=〔3段階〕)による就職支援を行っています。まず第1段階として、キャリア形成支援科目を必修で開講しており、これは学生が自分の進みたい未来を思い描いてその計画を立てることを目標とした科目です。第2段階として、スキルアップ講座を開講しており、これは学生が目指すキャリアに近づくための各種試験に向けた対策講座で、1年次から受講できる学内実施の連続講座です。第3段階として、キャリアサポートプログラムを開催しており、これは就職に向けた実践対策で、理想の就職を目指す学生を徹底的にサポートします。 ・キャリア・形成支援科目 自分の進みたい未来を思い描いてその計画を立てることを目標にキャリア形成支援科目を開講しています。国際教養学部では「キャリア・デザイン」を、教育学部では教養科目「忍ヶ丘教養」を開講し、学生生活が人生の飛躍につながる優れたキャリア=経歴となるように努めます。 ・スキルアップ講座 学生が目指すキャリアに近づくために、各種試験に向けた対策講座を実施しています。就職活動に備えて、自ら目標を設定し、チャレンジできるように努めます。なお、この講座は学内で実施する連続講座です。 ・キャリアサポートプログラム キャリア教育センターを拠点に、学生の「自分探し」から実際の就職まで一人ひとりの人生設計をサポートするプログラムを用意して、様々な業界への進出をサポートします。 ・企業インターンシップ 県内外の様々な企業でインターンシップに参加し、実際の職務を学びます。 先輩方も例年多くのインターンシップを経験しています。インターンシップ報告会もありますので、先輩の話を参考にすることが出来ます。
【国際教養学部 比較文化学科】 運輸業 日本航空、JALスカイ名古屋、JALスカイ九州、JALウェイブ、JALシステム、全日本空輸、ANAエアポートサービス東京、ANA中部国際空港株式会社、ANAウイングス ANAテレマート、ANA福岡空港、ANA大阪空港、ANA沖縄空港、ANA新千歳空港、ANAエアポートサービス、ソラシドエア、スターフライヤー、スカイマーク、Peach Aviation、エアーニッポン、羽田空港グローバルサービス、羽田空港サービスグループ、福岡エアーサービス、西鉄エアサービス、ワールドエンタープライズ、中央交通、菅原汽船、テクニカル・ノア 旅行業 JTB、JTB沖縄、HIS、近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリスト関西、日本旅行、トップツアー、東武トップツアーズ、全日空トラベル、西鉄旅行、名鉄観光、ANAセールス・アンド・ツアーズ、野村ツーリスト、ネオ倶楽部、ワールド・エア・システム、宮崎交通 宿泊業 星野リゾート、ミリアルリゾートホテルズ、共立メンテナンス ルートイングループ、アパホテル、JR九州ホテルズ、いわさきホテルズ、ホテル日航、ヒルトン大阪、ヒルトン福岡シーホーク、インターコンチネンタルホテル、沖縄全日空リゾート、大分全日空ホテル、ホテルニューオータニ、東京プリンスホテル、ニューキャッスルホテル、ホテルグランヴィア大阪等 金融・証券・保険 シティバンク、エヌ・エイ、ゆうちょ銀行、山口フィナンシャルグループ、肥後銀行、鹿児島銀行、宮崎銀行、宮崎太陽銀行、高鍋信用金庫、宮崎第一信用金庫、大東京信用組合、楽天カード、宮崎信販、野村證券、大和証券、日興コーディアル証券、東海東京証券、みらい証券、三菱商事フューチャーズ証券、日本生命、第一生命等 情報通信産業 IBSソフトウェアサービス、DELL大連、デル・テクノロジーズ ソフトバンクモバイル、SAPジャパン、ハウコム、ステラ等 放送・新聞 日本放送協会、UMKテレビ宮崎、宮崎放送商事、神奈川テレビ、第一テレビ等 卸・小売業 PT.TIGASAUDARAPUTRI、コスモス薬品、ベルーナ、イオンリテール、IDOM、ファーストリテーリング、ユニクロ等 不動産業 CBRE、ボーダレスハウス、クボタ住宅 教育 宮崎県公立中学校、宮崎県公立高校、熊本県公立中学校、鹿児島県公立中学校、沖縄県公立小学校 公務員 奈良県庁、宮崎県庁、東京消防庁、警視庁、福岡県警、鹿児島県警、宮崎県警、大分市役所、結城市役所、水戸芸術館現代美術センター、宮崎市役所、都城市役所、延岡市役所、小林市役所、宮崎市消防局、小山町役場、都農町役場、川南町役場、刑務官、航空自衛隊等
【国際教養学部 比較文化学科】 客室乗務員、ツアーコンダクター、ホテルコンシェルジュ、銀行受付、営業、アナウンサー、販売、高校英語教員、市役所職員
【国際教養学部 比較文化学科】 運輸業、旅行業、宿泊業、金融・証券・保険、情報通信産業、放送・新聞、卸・小売業、不動産業、教育、公務員
年間授業料 | 850,000円 |
入学金 | 200,000円 |
ー施設利用料等その他費用 | 270,000円 |
4年間合計 | 6,683,300円 |
実施している年内入試
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/16(土) |
合格発表日 | 2024/12/02 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 20 |
■出願資格 次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 Ⅰ期及びⅢ期は、本学への入学を強く希望する専願者。Ⅱ期は専願者若しくは併願者。 出身高等学校長が推薦し、以下に掲げるa、b、c、d、eのいずれか1つに該当する者。 a 全体の学習成績の状況が、普通科系学科出身者は3.0以上、専門学科系及び総合学科出身者は3.2以上の者。 b 英語の学習成績の状況が、普通科系学科出身者は3.5以上、専門学科系及び総合学科出身者は3.7以上の者。 c 実用英語検定試験準2級以上の合格者。 d 本学が上記要件と同等と認める英語力の証明を有する者(TOEIC、TOEFL、GTEC等)。 e 専門学科系及び総合学科出身者で専門科目の学習成績の状況が3.7以上の者。 ■出願書類 入学志願書、調査書、出身高等学校長からの推薦書、志願理由書、出願資格の(3)c,d に該当する者は、それを証明する書類のコピー ■選考方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/12/06 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/12/14(土) |
合格発表日 | 2024/12/20 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 20 |
■出願資格 次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 Ⅰ期及びⅢ期は、本学への入学を強く希望する専願者。Ⅱ期は専願者若しくは併願者。 出身高等学校長が推薦し、以下に掲げるa、b、c、d、eのいずれか1つに該当する者。 a 全体の学習成績の状況が、普通科系学科出身者は3.0以上、専門学科系及び総合学科出身者は3.2以上の者。 b 英語の学習成績の状況が、普通科系学科出身者は3.5以上、専門学科系及び総合学科出身者は3.7以上の者。 c 実用英語検定試験準2級以上の合格者。 d 本学が上記要件と同等と認める英語力の証明を有する者(TOEIC、TOEFL、GTEC等)。 e 専門学科系及び総合学科出身者で専門科目の学習成績の状況が3.7以上の者。 ■出願書類 入学志願書、調査書、出身高等学校長からの推薦書、志願理由書、出願資格の(3)c,d に該当する者は、それを証明する書類のコピー ■選考方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 20 |
■出願資格 次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 Ⅰ期及びⅢ期は、本学への入学を強く希望する専願者。Ⅱ期は専願者若しくは併願者。 出身高等学校長が推薦し、以下に掲げるa、b、c、d、eのいずれか1つに該当する者。 a 全体の学習成績の状況が、普通科系学科出身者は3.0以上、専門学科系及び総合学科出身者は3.2以上の者。 b 英語の学習成績の状況が、普通科系学科出身者は3.5以上、専門学科系及び総合学科出身者は3.7以上の者。 c 実用英語検定試験準2級以上の合格者。 d 本学が上記要件と同等と認める英語力の証明を有する者(TOEIC、TOEFL、GTEC等)。 e 専門学科系及び総合学科出身者で専門科目の学習成績の状況が3.7以上の者。 ■出願書類 入学志願書、調査書、出身高等学校長からの推薦書、志願理由書、出願資格の(3)c,d に該当する者は、それを証明する書類のコピー ■選考方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/09/09 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/9/14(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 自己推薦・自己アピール書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅰ型(自己推薦型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選考方法 【Ⅰ型(自己推薦型)】 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/09/09 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/9/14(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書)、探究学習報告書、探究学習の成果物(発表の記録等)、プレゼンテーション書類(パワーポイントで作成) ■選考方法 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/12(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅰ型(自己推薦型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選考方法 【Ⅰ型(自己推薦型)】 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/12(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書)、探究学習報告書、探究学習の成果物(発表の記録等)、プレゼンテーション書類(パワーポイントで作成) ■選考方法 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅰ型(自己推薦型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選考方法 【Ⅰ型(自己推薦型)】 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書)、探究学習報告書、探究学習の成果物(発表の記録等)、プレゼンテーション書類(パワーポイントで作成) ■選考方法 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/03/10 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/3/15(土) |
合格発表日 | 2025/03/21 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅰ型(自己推薦型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選考方法 【Ⅰ型(自己推薦型)】 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/03/10 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/3/15(土) |
合格発表日 | 2025/03/21 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書)、探究学習報告書、探究学習の成果物(発表の記録等)、プレゼンテーション書類(パワーポイントで作成) ■選考方法 【Ⅱ型(探究学習評価型)】 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 |
試験内容 | 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 |
■出願資格 次の1.2のいずれかに該当し、下記の[出願要件]のいずれかを満たす者。 1国内外において、日本の中等教育に相当する教育課程に原則として2年以上継続して在籍し、かつ令和7年3月31日までに通常の12年の学校教育課程を卒業(修了)または卒業(修了)見込みの者。 2中・高等学校を通して2年以上外国の教育を受け、令和7年3月31日までに日本の高等学校を卒業(見込み)の者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 「出願要件」 ・国際バカロレア資格取得者 国際バカロレアカリキュラムのディプロマ・プログラムを修了し、最終試験6科目に合格した者、または、令和6年3月までにその見込みの者。 TOEFL iBT69点以上、またはそれに準ずる英語標準テストの得点を有する者。 ・インターナショナル・スクール卒業生 総GPA 3.0点以上 TOEFL iBT69点以上、またはそれに準ずる英語標準テストの得点を有する者。 ・帰国生徒 総GPA 3.0点以上 TOEFL iBT69点以上、またはそれに準ずる英語標準テストの得点を有する者。 ・外国の日本人学校卒業生 総GPA 3.0点以上 TOEFL iBT69点以上、またはそれに準ずる英語標準テストの得点を有する者。 ■出願書類 入学志願書、調査書(成績証明書)、志願理由書、在学期間を証明する書類、バカロレア資格証書のコピー、英語標準テストの得点を証明する書類のコピー(該当者のみ) ■選抜方法 面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/06/21 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/7/6(土) |
合格発表日 | 2024/07/12 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 |
■出願資格 次の1~3のいずれかに該当する者。 1令和6年9月末までに高等学校(国内外を問わず)卒業(見込み)の者 2通常の課程による12年の学校教育を修了した者。 3学校教育法施行規則150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等の学力があると認められた者、または令和6年9月末までにこれに該当する見込みの者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書(または高等学校が発行する調査書にかわるもの)、志願理由書、履歴書 ■選考方法 学力試験、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。