児童教育学科
偏差値
40
目指す進路に合わせて進路に合わせて免許・資格を取得できる 教育学部では、小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格の取得が可能です。取得したい免許・資格に必要な授業を履修していきます。 小学校教員採用試験合格に向けた無料のオリジナルプログラム無料のオリジナルプログラムが豊富です。通常授業以外に、豊富なオプション教育プログラムを1年次から用意しています。ダブルスクール並みの内容を無料を受講できます。
注意:宮崎国際大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。
偏差値
40
目指す進路に合わせて進路に合わせて免許・資格を取得できる 教育学部では、小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格の取得が可能です。取得したい免許・資格に必要な授業を履修していきます。 小学校教員採用試験合格に向けた無料のオリジナルプログラム無料のオリジナルプログラムが豊富です。通常授業以外に、豊富なオプション教育プログラムを1年次から用意しています。ダブルスクール並みの内容を無料を受講できます。
学びの特徴
カリキュラム
Work & License
【教育学部 児童教育学科】 ・教員就職率84% ・現役合格率100%(公立学校教員採用選考) 学校教育(小学校) 58% 学校教育(幼稚園) 17% 社会福祉(保育園) 17% 公務員 4% 学校教育(中学校) 2% その他の教育業 2%
宮崎国際大学では、入学当初からTS(Three Stages=〔3段階〕)による就職支援を行っています。まず第1段階として、キャリア形成支援科目を必修で開講しており、これは学生が自分の進みたい未来を思い描いてその計画を立てることを目標とした科目です。第2段階として、スキルアップ講座を開講しており、これは学生が目指すキャリアに近づくための各種試験に向けた対策講座で、1年次から受講できる学内実施の連続講座です。第3段階として、キャリアサポートプログラムを開催しており、これは就職に向けた実践対策で、理想の就職を目指す学生を徹底的にサポートします。 ・キャリア・形成支援科目 自分の進みたい未来を思い描いてその計画を立てることを目標にキャリア形成支援科目を開講しています。国際教養学部では「キャリア・デザイン」を、教育学部では教養科目「忍ヶ丘教養」を開講し、学生生活が人生の飛躍につながる優れたキャリア=経歴となるように努めます。 ・スキルアップ講座 学生が目指すキャリアに近づくために、各種試験に向けた対策講座を実施しています。就職活動に備えて、自ら目標を設定し、チャレンジできるように努めます。なお、この講座は学内で実施する連続講座です。 ・キャリアサポートプログラム キャリア教育センターを拠点に、学生の「自分探し」から実際の就職まで一人ひとりの人生設計をサポートするプログラムを用意して、様々な業界への進出をサポートします。 ・企業インターンシップ 県内外の様々な企業でインターンシップに参加し、実際の職務を学びます。 先輩方も例年多くのインターンシップを経験しています。インターンシップ報告会もありますので、先輩の話を参考にすることが出来ます。
【教育学部 児童教育学科】 小学校教諭 24名合格 宮崎県17名/大分県4名/熊本県1名/鹿児島県1名/千葉県1名
【教育学部 児童教育学科】 公立学校教員
【教育学部 児童教育学科】 認定こども園、幼稚園、小学校
年間授業料 | 750,000円 |
入学金 | 200,000円 |
ー施設利用料等その他費用 | 270,000円 |
4年間合計 | 4,683,300円 |
実施している年内入試
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/16(土) |
合格発表日 | 2024/12/02 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 15 |
■出願資格 次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 出身高等学校長が推薦し、出身高等学校における全体の学習成績の状況が、 普通科系学科出身者は3.0以上、専門学科系および総合学科出身者は3.2以上の者。 Ⅰ期及びⅢ期は、本学への入学を強く希望する専願者。Ⅱ期は専願者若しくは併願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、出身学校長からの推薦書、志願理由書 ■選考方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/12/06 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/12/14(土) |
合格発表日 | 2024/12/20 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 15 |
■出願資格 次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 出身高等学校長が推薦し、出身高等学校における全体の学習成績の状況が、 普通科系学科出身者は3.0以上、専門学科系および総合学科出身者は3.2以上の者。 Ⅰ期及びⅢ期は、本学への入学を強く希望する専願者。Ⅱ期は専願者若しくは併願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、出身学校長からの推薦書、志願理由書 ■選考方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 15 |
■出願資格 次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 出身高等学校長が推薦し、出身高等学校における全体の学習成績の状況が、 普通科系学科出身者は3.0以上、専門学科系および総合学科出身者は3.2以上の者。 Ⅰ期及びⅢ期は、本学への入学を強く希望する専願者。Ⅱ期は専願者若しくは併願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、出身学校長からの推薦書、志願理由書 ■選考方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/09/09 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/9/14(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/09/09 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/9/14(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/12(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/12(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/03/10 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/3/15(土) |
合格発表日 | 2025/03/21 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅰ型(自己推薦型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/03/10 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/3/15(土) |
合格発表日 | 2025/03/21 |
提出書類 | 志望理由書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | 面接 プレゼンテーション |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 5 |
■出願資格 【Ⅱ型(探究学習評価型)】次の各項に該当すること。 令和6年3月高等学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。 本学への入学を強く希望する専願者。 高等学校の教育課程内の授業において、探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、若しくは取り組んだ者で、学校内外のコンテストや発表会等に出場したことのある者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書、志望理由書(自己推薦書) ■選抜方法 プレゼンテーション、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。 ■募集人数 全日程の合計人数となっています。 ※詳細については学生募集要項を確認ください。
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/01/31 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/8(土) |
合格発表日 | 2025/02/20 |
提出書類 | 志望理由書 その他書類 |
試験内容 | 小論文や学科諮問などの筆記試験 面接 |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 |
■出願資格 次の⑴、⑵のいずれかに該当する者。 1外国において、日本の中等教育に相当する教育課程に原則として2年以上継続して在籍し、かつ令和7年3月31日までに通常の12年の学校教育課程を卒業(修了)または卒業(修了)見込みの者。 2中・高等学校を通して2年以上外国の教育を受け、令和7年3月31日までに日本の高等学校を卒業(見込み)の者。 高等学校には、中等教育学校を含む。 ■出願書類 入学志願書、調査書(成績証明書)、志願理由書、在学期間を証明する書類 ■選抜方法 小論文、面接、書類審査を総合的に判断して合格者を決定します。