総合型選抜
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | |
試験日程 出願締切日 | 2024/09/19 |
一次合格発表日 | 2024/10/23(第1次選抜)、11/27(第2次選抜) |
二次試験日 | 2024/11/16(第2次選抜)※第1次選抜は書類選抜 |
合格発表日 | 2025/02/12 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 2.6 |
倍率 2023 | 2.4 |
募集人数 | 26 |
補足説明
■選抜方法
【第1次選抜】
以下の書類による選抜を行います。
1.特色活動説明書
これまで自分がおこなってきた特色ある活動について、その内容と意義や魅力を、600字程度で具
体的に説明してください。文書は手書きが条件です。図や写真を入れても結構ですが字数に含みません。図や写真には簡潔な説明を付けてください。
2.学習計画書
以下の点について、600字程度で記述してください。
①都市・社会・文化の領域で特に関心を持っていることは何か
②その関心を大学でどのように深め、社会や世界でどのように活かしていきたいか
文書は手書きが条件です。図や写真を入れても結構ですが字数に含みません。図や写真には簡潔な説明を付けてください。
2.調査書等
都市社会共生学科への適性を判断するために使用します。
【第2次選抜】
第1次選抜合格者に対して、文章実技+面接試験による選抜を行います。文化的・社会的現象に関するテーマについての基本的な理解、論理的思考力及び表現力を問う内容で行います。
注:文章実技では、文化的・社会的現象に関する600字程度の作文を当日に課し、口頭試問では志
望動機や学習計画と合わせて作文内容についても質疑を行います。
【最終合格者決定】
第2次選抜合格者に対し、大学入学共通テストの試験教科・科目を課し、第2次選抜の成績及び大学入学共通テストの結果により、最終的な合格者を決定します。選抜の結果によっては、合格者数が募集人員に満たない場合があります。
YOKOHAMA SOCRATES PROGRAM入試
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/21 |
一次合格発表日 | 2024/11/27 |
二次試験日 | 2024/12/12〜13(第2次選抜)※第1次選抜は書類選抜 |
合格発表日 | 2025/01/15 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | |
募集人数 | 8 |
補足説明
■出願条件
次の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ、(5)~(7)のすべてを満たす者
(1)外国の教育機関における学校教育を受けた期間が通算3年以上である者のうち、国内外を問わず、修了により当該学校等が所在する国の大学への受験資格を得ることのできる12年の学校教育課程を修了した者及び2025年3月31日までに修了見込みの者
(2)(1)に準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
(3)外国において次の資格のいずれかを授与された者
a)国際バカロレア資格
b)アビトゥア資格
c)フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格
d)ヨーロピアン・バカロレア資格
e)GCEAレベル資格又は国際Aレベル資格[3科目以上合格(評価E以上)していること]
(4)文部科学大臣が指定する国際的な評価団体(WASC、ACSI、NEASC、CIS、Cognia、COBIS)の認定を受けた教育施設で12年の課程を修了した者及び2025年3月31日までに修了見込みの者
(5)SAT(Reading and Writing, Math)またはACT(English, Math, Reading, Science)を受験し、出願期間内に成績証明書を提出できる者(2019年9月1日以降に受験した試験のスコアのみ)
(6)出願期間内にa)~g)のいずれかの証明書を提出できる者(2022年9月1日以降に受験した試験のスコアのみ)
a)TOEFL iBT(HomeEditionおよびペーパー版テストを含む):80以上(Test Dateスコアを
採用し、My Best Scoreは利用しない。)
b)IELTS(Academic Module)※IELTS Onlineを含む:オーバーオール・バンド・スコア:6.0以上
c)国際バカロレア(English Aの場合、HL:5又はSL:5以上、English Bの場合、HL:5又はSL:6以上)
d)MUET:バンド4以上
e)中国全国公共英語等級考試:PETS5
f)英語による教育課程に修了年次を含め連続して4年以上、又は通算6年以上在籍したこと
g)上記と同等以上の英語能力を有すること
(7)外国籍の者は、出入国管理及び難民認定法において、大学入学に支障のない在留資格を有する者、若しくは取得できる者
■選抜方法
【第1次選抜】
以下の提出書類を総合的に評価して行います。
(1)自己推薦書
(2)エッセイ
(3)SAT(Reading and Writing, Math)または ACT(English, Math, Reading, Science)のスコア
(4)英語能力証明
【第2次選抜】
提出書類とオンライン面接によって総合的に評価します。面接時間は接続確認等の時間を除いて30分程度で、英語により行います。