Nennai Nyushi Navi Logo image

早稲田大学

学校情報

注意:早稲田大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

学べる学問

法学政治学社会学商学文化人類学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭社会教育主事学芸員司書教諭

取得できる資格

学芸員・学芸員補司書・司書補学校図書館司書教諭社会教育主事・社会教育主事補社会調査士

学びの特徴

学びの特徴

■「多領域の知」を結集して課題解決できる「社会イノベーター人材」を育成 社会科学部は2024年度よりコース制度を導入し、現代社会の複雑な問題に「多領域の知」を結集して課題解決できる「社会イノベーター人材」の育成を目指しています。 ■実践的な教育と研究 2年次春学期までは、初年次教育やミニマムディシプリン科目を通じて、どんな学問にも必要とされる基本的な手法やツール、「社会科学とは何か」を学びます。 2年次秋学期以降はコースを選択し、より専門的・学際的な内容を持った科目を履修していきます。専門分野のゼミナールは2年次秋学期から履修でき、社会科学総合、政治学、法学、経済学、商学、人文科学、自然科学の7つの分野に約60のテーマが設定されています。 ■キャリア・留学 学部独自のキャリア教育を実施するほか、留学しやすい学習環境も整備。卒業生は国内外を問わず多くの業種で活躍しています。

Faculty & Department

学部・学科

早稲田キャンパス

偏差値

6868

学際的な学びを設計し多領域の知から現代社会の課題を解決 社会科学を構成する政治学・経済学・法学・商学等の科目を履修して複数の視点からアプローチする方法を学び、自分の目的や興味に沿ってカリキュラムを組み立てます。複雑な社会問題を的確に把握・解明するとともに、既存の枠にとらわれない解決策立案能力と世界に発信できる国際感覚を養います。

社会科学科

偏差値

68

■5つのコース 2年次秋学期より、自分の関心分野を定めて高度な学際探究力を育むことを目的として5つのコースから1つを選択します。 平和・国際協力コース 多文化社会・共生コース サスティナビリティコース コミュニティ・社会デザインコース 組織・社会イノベーションコース ■約60のテーマから選べるゼミナール 約60クラスあるゼミナール(ゼミ)には、おのおの異なるテーマが設定されています。ゼミには、1学年10~15名程度の共通の関心を持つ学生が集まります。毎週行われる授業、休みの期間を利用して実施される合宿のほかに、現場研修や、海外フィールドワークが企画されるゼミもあります。授業を通して、多くの友人が得られるのもゼミの大きな魅力のひとつです。 ■専門科目 政治学、法学、経済学、商学を中心とした既存の社会科学の分野をほぼ網羅し、さらに、人文科学や自然科学の専門科目も開講しています。


ACCESS

所在地・アクセス

早稲田キャンパス
アクセス

東京メトロ 東西線 早稲田駅から徒歩5分/東京さくらトラム(都電 荒川線) 早稲田駅から徒歩5分

住所

〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1

ストリートビュー