Nennai Nyushi Navi Logo image

早稲田大学

学校情報

数学科(基幹理工学部)

注意:早稲田大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

数学科(基幹理工学部)

偏差値

66

思考を深く鍛え、「真理の探求」に努める 早稲田大学の数学科は1949年に創設された、歴史ある学科です。数学科では、代数,幾何,解析,応用数学の4部門を中心として教育、研究を行っています。数学はあらゆる自然科学の基礎です。森羅万象を数学で表現することにより、根源的な問題の解決が可能になります。それは「真理の探求」に通じます。数学科では純粋数学にとどまらず、自然、社会の諸現象を科学的に解明、理論化するための高度な数理感覚を育みます。

学べる学問

数学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭社会教育主事学芸員司書教諭

取得できる資格

学芸員・学芸員補司書・司書補学校図書館司書教諭社会福祉主事社会教育主事・社会教育主事補

学びの特徴

学びの特徴

■代数、幾何、解析、応用数学の4部門を中心として2-3年の基礎的な数学科目を構成 数学科では、代数・幾何・解析・応用数学の4分野を柱として、単に技術の修得にとどまらず、物事の根源的な構造を見抜き、解析を行う数理的思考力を持つ学生を育てることを教育の目標としています。3-4年では適性、興味にあわせた専門科目を選択履修できます。 ■4年での少人数によるセミナー形式の授業 少人数教育を通して問題解決能力や総合判断力を磨きあげ、様々な科学分野や学問領域で活躍し、国際社会に貢献できる人材の育成を目指しています。 ■数学的思考力 数学科で学ぶ中で徐々に数学的思考力が身についていきます。数学を考えることが好きな人、物事の根源的な構造に興味のある人は数学科に向いています。

カリキュラム

・1年次には、理工学系共通科目および人文社会学系科目等を履修し、同時に数学、応用数理、情報科学などについての展望をもつことを目的とした共通科目群も履修します。 ・2年進級時に数学科に配置されると、現代数学を理解するために必要な基礎科目を必修科目として履修し、どの分野にでも進めるよう基礎力を身につけます。 ・3年次からは、学生の皆さんの適性・興味にあわせて専門科目を選択履修できます。3年次後半では、「数学特別演習」というプレゼミを取って研究室での勉強の仕方を体験することができます。 ・4年次の初めに正式に研究室に配属され、「数学講究」で担当教員の指導のもと、少人数のセミナー形式を通して各研究分野をより専門的に学びます。 ◎数学(中学、高校)の教職課程 ◎学部、大学院一貫教育も推進、大学院科目の学部での履修も可能

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

2023年度 基幹理工学部卒業者:572名中 ・就職:158名 ・進学:389名(数学科進学率 72.4%)

就職支援

●キャリアセンター公式LINEオープンチャット ●キャリア・就活個別相談 ●就活の知識やスキルを伸ばすための各種イベントの開催 【入学時→学生生活】 ・課外活動プログラム紹介 ・キャリアデザインガイダンス ・キャリア形成支援イベント ・学生キャリアボランティア(SCV) 【進路選択】 ・就活スタート講座 ・就活準備講座 ・卒業生訪問 ・先輩・卒業生との交流イベント ・合同企業説明会 ・採用マッチングイベント

就職実績

【基幹理工学部全体】 アクセンチュア(株) (株)ベイカレント・コンサルティング (株)キーエンス (株)KADOKAWA 日本電気(NEC)(株) パナソニック(株) 三菱商事(株) (株)みずほフィナンシャルグループ 三菱UFJ信託銀行(株) (株)ジェーシービー(JCB) KDDI(株) (株)マネーフォワード 日鉄ソリューションズ(株) (株)リクルート など

卒業生に人気の職種

データなし

卒業生に人気の業界

【基幹理工学部全体】 情報通信 32.3% メーカー 16.1% 専門サービス 14.2%


tuition fee

授業料

年間授業料

1,584,000円

入学金

200,000円

ー施設利用料等その他費用

63,000円

4年間合計

6,828,000円