総合型選抜前期 授業体験方式
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/26 |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1.9 |
募集人数 | 30 |
補足説明
授業「現代社会におけるヒト・モノ・カネ・情報の動き」
現代の社会や会社の状況をやさしく説明する授業です。高校での学習内容が基本となるので、経済学や経営学に関する専門知識は必要ありません。授業を受けた後、提示されたテーマでレポート(600字程度)を作成します。レポートでは、テーマをめぐる皆さんの理解力が評価されます。
【面接】
・調査書、志望理由書、活動報告書、ほか各種出願書類(入学願書と宛名シール以外)を参考資料として活用します。
・面接には、自己アピール用の資料を持ち込むことができます。ただし、映像・音の場合は、再生機器も自分で用意してください。
【特待生制度】
一般選抜前期(2科目選択方式/英・国方式)、一般選抜後期(英・国方式)のいずれかの試験で2科目合計160点以上得点した方全員を特待生に選抜。選抜された場合、初年度の学費が90万円免除となります。さらに2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の免除額は最大360万円に!総合型前期・中期・学校推薦型選抜合格者もチャレンジできます。(別途検定料が必要です)
【出願書類】
入学願書、調査書、活動報告書、志望理由書、入学手続書類送付先宛名シール、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)、受験生アンケート(任意)
※10月11日(金)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
※倍率は総合型選抜前期全体の数字です。
※募集人数は、総合型選抜前期の授業体験方式と事前課題方式を合わせた人数です。
総合型選抜前期 事前課題方式
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/27 |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1.9 |
募集人数 | 30 |
補足説明
【事前課題(レポート)】
昨今、話題となっている「物流2024年問題」に関して、その概要を説明した上で、この問題によって起こりうる具体的な事例・ケースを提示し、その問題に対してあなたが考える解決策・解決方針を述べなさい。(2,000~2,400字)
【面接】
・調査書、志望理由書、活動報告書、ほか各種出願書類(入学願書と宛名シール以外)を参考資料として活用します。
・面接には、自己アピール用の資料を持ち込むことができます。ただし、映像・音の場合は、再生機器も自分で用意してください。
【特待生制度】
一般選抜前期(2科目選択方式/英・国方式)、一般選抜後期(英・国方式)のいずれかの試験で2科目合計160点以上得点した方全員を特待生に選抜。選抜された場合、初年度の学費が90万円免除となります。さらに2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の免除額は最大360万円に!総合型前期・中期・学校推薦型選抜合格者もチャレンジできます。(別途検定料が必要です)
【出願書類】
入学願書、調査書、活動報告書、志望理由書、事前課題レポート、入学手続書類送付先宛名シール、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)、受験生アンケート(任意)
※10月11日(金)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
※「授業体験方式」と「事前課題方式」は同時に受験できません。
※倍率は総合型選抜前期全体の数字です。
※募集人数は、総合型選抜前期の授業体験方式と事前課題方式を合わせた人数です。
総合型選抜中期 小論文方式
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/12/05 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/12/14 |
合格発表日 | 2024/12/19 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 10 |
補足説明
【小論文】
経済や経営に関する課題(テーマ)について。90分/600字を目安とします。
【面接】
・調査書、志望理由書、活動報告書、ほか各種出願書類(入学願書と宛名シール以外)を参考資料として活用します。
・面接には、自己アピール用の資料を持ち込むことができます。ただし、映像・音の場合は、再生機器も自分で用意してください。
【特待生制度】
一般選抜前期(2科目選択方式/英・国方式)、一般選抜後期(英・国方式)のいずれかの試験で2科目合計160点以上得点した方全員を特待生に選抜。選抜された場合、初年度の学費が90万円免除となります。さらに2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の免除額は最大360万円に!総合型前期・中期・学校推薦型選抜合格者もチャレンジできます。(別途検定料が必要です)
【出願書類】
入学願書、調査書、活動報告書、志望理由書、入学手続書類送付先宛名シール、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)、受験生アンケート(任意)
※12/5(木)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
総合型選抜後期 小論文方式
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/02/26 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/3/3 |
合格発表日 | 2025/03/07 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 9 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | |
補足説明
【小論文】
経済や経営に関する課題(テーマ)についての小論文。経済学や経営学を学ぶために必要な基礎的な知識、現実問題についての理解力・思考力、ならびに文章表現力をみます。800字前後を目安としますが、詳細については問題で指示します。
【面接】
調査書、志望理由書、活動報告書、ほか各種出願書類(入学願書と宛名シール以外)を参考資料として活用します。
【出願書類】
入学願書、調査書、活動報告書、志望理由書、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)
※2/26(水)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
※募集人数は若干名となります。
学校推薦型選抜 公募制
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/13 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/24 |
合格発表日 | 2024/12/02 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 50 |
補足説明
【小論文】
90分/600字程度の文章を書きます。
【面接】
・調査書、課題作文(タイトル:私の目標と和光大学で取り組みたいこと)、活動報告書、ほか各種出願書類(入学願書と宛名シール以外)を参考資料として活用します。
・面接には、自己アピール用の資料を持ち込むことができます。ただし、映像・音の場合は、再生機器も自分で用意してください。
【特待生制度】
一般選抜前期(2科目選択方式/英・国方式)、一般選抜後期(英・国方式)のいずれかの試験で2科目合計160点以上得点した方全員を特待生に選抜。選抜された場合、初年度の学費が90万円免除となります。さらに2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の免除額は最大360万円に!総合型前期・中期・学校推薦型選抜合格者もチャレンジできます。(別途検定料が必要です)
【出願書類】
入学願書、調査書、活動報告書、志望理由書、推薦書、入学手続書類送付先宛名シール、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)、受験生アンケート(任意)
※11/13(水)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
※倍率は学校推薦型選抜全体の数字です。
※募集人数は、指定校・和光高校内部推薦・公募制を合わせた人数です。
海外帰国生徒特別選抜 A日程
浪人でも出願できるその他出願基準がある合格後、入学辞退可能(併願) 出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/13 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/24 |
合格発表日 | 2024/12/02 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | |
補足説明
【事前課題レポート】
ビジネスにおける新規事業の創成活動に関して、概要・背景および問題点を整理し、その
問題点に対して、あなたが考える解決策を提示しなさい。(2,000〜2,400字)
【面接】
・出願書類を参考資料として活用します。
・面接には、自己アピール用の資料を持ち込むことができます。ただし、映像・音の場合は、再生機器も自分で用意してください。
【出願資格】
日本国籍を有し、2025年4月1日までに満18歳に達する者で、以下(1)~(3)のいずれかに該当する者。
(1)外国において、外国の教育制度に基づく高等学校に最終学年を含め2年以上継続して在学し、学校教育12年の課程を卒業してから入学試験日までの期間が原則として2年未満である者、または、2025年3月卒業見込の者。ただし、いずれの場合も日本の高等学校の在籍期間は原則として1年未満であること。
(2)外国の高等学校出身ではないが、中学校、高等学校を通じ2年以上継続して外国において外国の教育制度に基づく教育を受け、2025年3月日本の高等学校卒業見込である者、または、日本の高等学校卒業程度認定試験に合格(見込)した者。ただし、いずれの場合も日本の高等学校における在籍期間が原則として1年半未満の者。
(3)国際バカロレア資格およびアビトゥア資格を取得している者で、取得してから入学試験日までの期間が2年未満であること。ただし、日本において上記の資格を取得した者については、中学校、高等学校を通じて2年以上継続して外国において外国の教育制度に基づく教育を受けた者に限る。いずれの場合も日本の高等学校の在籍期間は原則として1年未満であること。
【出願書類】
入学願書、志望理由書、履歴書、成績証明書・卒業証明書、事前課題レポート、入学手続書類送付先宛名シール、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)
※11月13日(水)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
※募集人数は若干名となります。
海外帰国生徒特別選抜 B日程
浪人でも出願できるその他出願基準がある合格後、入学辞退可能(併願) 出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/02/13 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/25 |
合格発表日 | 2025/03/01 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | |
補足説明
【事前課題レポート】
チームのパフォーマンスの高低に影響を与えると考えられる心理的安全性に関して、概要・背景を説明したうえで、心理的安全性が低くなる要因を明らかにし、チームとして良い状態へ高めていく具体的な方策を提示しなさい。(2,000〜2,400字)
【面接】
・出願書類を参考資料として活用します。
・面接には、自己アピール用の資料を持ち込むことができます。ただし、映像・音の場合は、再生機器も自分で用意してください。
【出願資格】
日本国籍を有し、2025年4月1日までに満18歳に達する者で、以下(1)~(3)のいずれかに該当する者。
(1)外国において、外国の教育制度に基づく高等学校に最終学年を含め2年以上継続して在学し、学校教育12年の課程を卒業してから入学試験日までの期間が原則として2年未満である者、または、2025年3月卒業見込の者。ただし、いずれの場合も日本の高等学校の在籍期間は原則として1年未満であること。
(2)外国の高等学校出身ではないが、中学校、高等学校を通じ2年以上継続して外国において外国の教育制度に基づく教育を受け、2025年3月日本の高等学校卒業見込である者、または、日本の高等学校卒業程度認定試験に合格(見込)した者。ただし、いずれの場合も日本の高等学校における在籍期間が原則として1年半未満の者。
(3)国際バカロレア資格およびアビトゥア資格を取得している者で、取得してから入学試験日までの期間が2年未満であること。ただし、日本において上記の資格を取得した者については、中学校、高等学校を通じて2年以上継続して外国において外国の教育制度に基づく教育を受けた者に限る。いずれの場合も日本の高等学校の在籍期間は原則として1年未満であること。
【出願書類】
入学願書、志望理由書、履歴書、成績証明書・卒業証明書、事前課題レポート、入学手続書類送付先宛名シール、受験時の配慮希望申込書(病気・負傷や障がいによる配慮希望者のみ)
※B日程は[日本国内在住者]のみが対象です。
※11月13日(水)の10:00~14:00のみ、入試広報課窓口で出願書類の提出・検定料の支払いができます。
※募集人数は若干名となります。