学びの特徴
東京大学
学校情報
注意:東京大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。
学べる学問
目指せる仕事
取得できる資格
学びの特徴
学部・学科
本郷キャンパス/本郷キャンパス
偏差値
78〜78
患者さんを全人的に治療する医療人を育成する 医学は、科学的な研究方法によって、ヒトの病気の治療と健康の増進に寄与することを最終目的とする学問分野です。そのためには対象とする分野は分子や細胞のレベルから臓器・個人のレベルを越えて、社会あるいは全世界を相手にするところにまで拡大しています。医学部の大きな部分を占めるのは臨床医学です。医学生の多くは臨床医をめざして勉強をしています。 医学の領域には社会、ひいては世界を相手にしなければならない広い領域もあります。このような分野は社会医学と呼ばれています。今後、疾病構造の変化、人口の超高齢化の問題、産業廃棄物と健康障害の問題、先進国と発展途上国との健康格差の問題等、社会医学の研究の必要性はますます増大していくと考えられます。また、社会の変化とともに看護教育の改革が進行しており、医学部においても高度の看護教育を担える人材の育成に力を入れています。
医学科
偏差値
78
■先端医療をリードする附属病院が提供する優れた臨床教育の場 医学科の5年生、6年生になるとほとんどの実習は附属病院で行われます。また他学部と同じ本郷キャンパスにある地の利を活かして、他学部などと共同で新しい医療を開発する研究が日夜行われています。 ■医学教育と研究を支える多様な附属施設 医学教育国際研究センターでは医学教育の方法の開発や普及、発展途上国への医学教育支援を行い、疾患生命工学センターは工学と臨床医学や基礎医学との融合領域を研究する等、多彩な学部附属施設が充実した医学教育と研究を支えています。 ■世界をリードする基礎医学研究 東大医学部の基礎医学は世界のトップレベルにあると言われています。実際、毎年多くの論文がネイチャー、セル、サイエンスを初めとする雑誌に掲載され、また、東大の教員の中にはこうした雑誌の編集者になっている人もいます。
健康総合科学科
偏差値
78
学習を深める3つの専修 ■環境生命科学専修 個体としてのヒトの健康事象を把握するために不可欠な人間生物学、その個体を構成要素とする臓器・細胞・分子レベルにおける生命科学、ならびに人間の集団が活動する場となる人間-生態系に関する環境学の修得を目標とします。 ■公共健康科学専修 人を取り巻く社会的な環境を踏まえて、人の健康課題を抽出し、健康を計量的・質的に把握して、行動・医療保健サービス・社会制度・規範との関連を解明し、科学的方法論に基づいて疾病予防や治療・健康増進を進めることを通じて、人々の健康と幸福に貢献できる実務者および研究者を養成します。 ■看護科学専修 生命科学実習あるいは健康科学調査実習、マネジメント能力養成のための実習および国際保健の現場における実習を通して広く健康に必要な実践力を備えます。その上で、人の健康増進・維持・回復を目的とした場での実習を行います。
ACCESS
所在地・アクセス
本郷キャンパス
東大前駅(地下鉄南北線)から徒歩1分
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1
ストリートビュー
本郷キャンパス
東大前駅(地下鉄南北線)から徒歩1分
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1