Nennai Nyushi Navi Logo image

帝塚山大学

学校情報

経済経営学科

注意:帝塚山大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

経済経営学科

偏差値

47

「経済」と「経営」の視点を持ちSociety5.0時代に活躍できる人材になる 経済経営学科で身につけるのは、社会で即戦力となるための知識と実践力。「経済」と「経営」の2つを学び、多角的な視野を獲得するための幅広い教養と、Society5.0の時代に必要なデータサイエンス分野のスキルを修得します。さらに金融や不動産、公務員など多様な職業を想定した5つの実学プログラムやビジネスに必須の専門知識を学ぶ実学講座を開講。業界探究を通じビジネスパーソンとしての資質を向上させます。

学べる学問

法学政治学社会学情報学経済学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭旅行会社勤務ホテルスタッフコンシェルジュ

取得できる資格

教員資格認定試験司書・司書補学校図書館司書教諭

学びの特徴

学びの特徴

学びの特徴

業界に特化した実学講座で実践力を高める ・近鉄グループ提供講座 鉄道、旅行、宿泊、娯楽、文化などさまざまな分野で事業を展開するグループ会社を有する近鉄グループホールディングスから観光ビジネスの第一線で活躍する実務家の講師が専門に応じて講義を行います。 ・ANA総合研究所講座 ANAグループの資産である「人“財”育成」の手法を大学教育に取り入れた実践的な講義。航空会社(エアライン)への就職はもちろん、そのほかの学生も「社会人基礎力」を向上させるのに役立ちます。 ・野村證券提供講座 野村證券でさまざまな業務で活躍する方々が講師として登壇。証券や金融市場の最前線を学べます。社会や経済の動向だけでなく、今後の資産形成や起業で融資を受ける際に役立つ知識も修得できます。

カリキュラム

カリキュラム
幅広い教養と経済学及び経営学の専門的知識・技能を身に付け、国際的視野に立って地域社会 を理解し、その発展に積極的に貢献できる人材を養成する。 めざす未来を実現する5つの「実学プログラム」 ・金融スペシャリストプログラム/不動産スペシャリストプログラム ・公務員プログラム ・国際観光ビジネスプログラム ・流通業界プログラム ・企業実務プログラム

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

就職率96.6%

就職支援

アドバンスプログラムひとつ上の未来をめざす学び方 入学年度によって異なるテーマが設定されている「アドバンスプログラム」は、「ひとつ上をめざしたい」学生のための授業。向上心のある学生を選抜した上で、個人の資質を見極めたオーダーメイド型の指導を行います。企業や地域と連携するプロジェクト型学習も取り入れ、社会人に必要な組織力に加えて、論理的かつ創造的な思考力、プレゼンテーション力などを磨きます。「SDGsの視点から企業への課題解決提案」といった、今日的なテーマにもとづく実践的な学びも取り入れながら、トップクラスの企業へ就職するというゴールを全員でめざします。

就職実績

2023年度実績 積水ハウス(株) 大和ハウスリフォーム(株) パナソニックホームズ(株) 近鉄不動産(株) 立川ブラインド工業(株) 京セラドキュメントソリューションズ(株) 日本フルハーフ(株) 日本ドライケミカル(株) (株)ハンズ サントリービバレッジソリューション(株) 横河商事(株) 京都信用金庫 (株)百五銀行 近鉄ファシリティーズ(株)アラマークユニフォームサービスジャパン(株) 近畿日本鉄道(株) (株)マルハニチロ物流サービス関西 (株)ホテルニューアワジ トランスコスモス(株) 堺市農業協同組合(JA堺市) 大阪中河内農業協同組合(JA大阪中河内) ぎふ農業協同組合(JAぎふ) (株)白浜館ホテルシーモア アパホテル(株) JWマリオット・ホテル奈良(株)トヨタレンタリース大阪 ナブコドア(株) パナソニックリビング近畿(株) 大阪厚生信用金庫 大阪信用金庫 大和ハウス工業(株) 東レ建設(株) (株)近創 (株)赤ちゃん本舗 イオンリテール(株) (株)LIXIL 西日本旅客鉄道(株)(JR西日本) ほか

卒業生に人気の職種

データなし

卒業生に人気の業界

1位:サービス業 2位:小売業 3位:金融業


tuition fee

授業料

年間授業料

900,000円

入学金

180,000円

ー施設利用料等その他費用

140,000円

4年間合計

4,880,000円

Voice

在学生 の声

user_image
user_image_background

接客の仕事をめざす私にとって経済も経営も必要な知識


今西葉月さん

経済経営学部経済経営学科 4年 高円高校 (奈良) 出身 高円芸術高校


Q 帝塚山大学を選んだ理由は?

高校のとき、アルバイトを通じて経営に興味を持ちました。経営学部進学を考える中で将来的には経済分野の知識も必要になると気づき、経済経営学部のあるこの大学なら両分野が学べると思ったのです。卒業生である父からすすめられたのも大きかったですね。

Q 大学の学びと高校の学びでは何が違う?

自ら興味を持った分野を追究できることです。先生方は研究者でもあるので専門研究分野について、より詳しくより深く教えてくださり、どんどん視野が広がっていきます。また資格取得の制度も充実しているので、自分の将来に役立つスキルが身につくと実感しています。

Q 面白いと感じる授業は?

たくさんありますが「経営史」「経営管理論」「経営戦略論」「企業論」などは好きな授業です。企業の現状や戦略を知ることで、経済という視点から社会を見ることができるようになりました。企業分析のスキルは、自分の就職活動にも役立つと思います。

Message

おだやかで知性的な学生が多く、授業やイベントなどで他学部の学生とも交流できる機会が豊富です。学びの面白さを追究して知見を磨くのはもちろん、たくさんの友人を作ってキャンパスライフも思いきり満喫してください。


Voice

卒業生 の声

user_image
user_image_background

勤務先 株式会社南都銀行


在学中にFP・簿記資格を取得 職場で大きなアドバンテージに


岩井彩華さん

経済経営学部経済経営学科 20233月卒業 橿原高校(奈良) 出身


Q 仕事の内容について教えてください

現在、窓口担当として、お客様の資産運用のお手伝いをしています。投資信託・保険などの運用商品から相続・信託、ローンなど取り扱うサービスの種類は多岐にわたり、お客様が抱える「お金」に関する悩みや課題を解決するのが私の役割です。

Q 仕事のやりがい、面白さを教えてください

金融商品という目に見えないサービスを取り扱うからこそ、細やかなコミュニケーションや丁寧な説明を心がけています。その結果、ご契約いただいた際はとても嬉しいです。また営業の仕事は、お客様との距離が非常に近く、何でも相談いただける関係性を構築できることにも、大きなやりがいを感じています。

Q 帝塚山大学でのどんな学びが今役に立っていますか?

在学中にゼミで経営者と話をした経験や、グループでプレゼンをした経験が、行員やお客様とのコミュニケーションに生かされています。またFP3級や簿記3級を大学時代に取得したことで、幅広い視点を持ちお客様と会話ができるため、潜在的なニーズの発掘に役立っています。

Message

帝塚山大学は就職活動に役立つ制度やセミナーなどが充実しており、迷ったときには気軽に相談できる先生や職員の方々がいらっしゃいます。整った制度や環境を存分に活用し、ぜひ楽しく密度の濃い大学生活を送ってください。


entrance exam

入試情報

実施している年内入試

総合型選抜 前期 自由応募型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/10/03

一次合格発表日

二次試験日

2023/10/14

合格発表日

2023/10/20

提出書類

志望理由書

その他書類

試験内容

面接

倍率 2024

1.2

倍率 2023

1.3

募集人数

27

補足説明

出願書類:  ・調査書  ・活動資料(任意提出・任意書式)

総合型選抜 後期 自由応募型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/12/13

一次合格発表日

二次試験日

2023/12/17

合格発表日

2023/12/20

提出書類

志望理由書

その他書類

試験内容

面接

倍率 2024

1.1

倍率 2023

1.3

募集人数

27

補足説明

出願書類:  ・調査書  ・活動資料(任意提出・任意書式)

総合型選抜 3月 自由応募型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2024/03/07

一次合格発表日

二次試験日

2024/3/12

合格発表日

2024/03/13

提出書類

志望理由書

その他書類

試験内容

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

1.3

募集人数

27

補足説明

出願書類:  ・調査書  ・活動資料(任意提出・任意書式)

学校推薦型選抜公募制推薦 前期 2科目型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/11/03

一次合格発表日

二次試験日

2023/11/11

合格発表日

2023/11/17

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

1.5

倍率 2023

2.3

募集人数

45

補足説明

試験日:  2023年11月11日、11月12日の2日間のうち、自分の都合の良い日に受験できます(出願時に受験する日を決めていただきます)。  2日間にわたって同一学部・学科・科目型を出願したり、異なる学部・学科・科目型と併願することも可能です。 (科目型によっては対象とならない学科があります) 出願書類:  ・調査書  ・英語の外部資格・検定試験の級・スコアを証明できる書類(コピー可)  英語外部試験のみなし得点制度を利用する場合のみ 試験内容:  基礎知識読解試験  「選択科目(数学・理科(生物および生物基礎、生物基礎および化学基礎)から1科目)」・  「国語(現代文)」・「英語」の中から2科目

学校推薦型選抜公募制推薦 前期 1科目型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/11/03

一次合格発表日

二次試験日

2023/11/11

合格発表日

2023/11/17

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

1.6

倍率 2023

2.5

募集人数

45

補足説明

試験日:  2023年11月11日、11月12日の2日間のうち、自分の都合の良い日に受験できます(出願時に受験する日を決めていただきます)。  2日間にわたって同一学部・学科・科目型を出願したり、異なる学部・学科・科目型と併願することも可能です。 (科目型によっては対象とならない学科があります) 出願書類:  ・調査書  ・英語の外部資格・検定試験の級・スコアを証明できる書類(コピー可)  英語外部試験のみなし得点制度を利用する場合のみ 試験内容:  基礎知識読解試験  「選択科目(数学・理科(生物および生物基礎、生物基礎および化学基礎)から1科目)」・  「国語(現代文)」・「英語」の中から1科目

学校推薦型選抜公募制推薦 前期 小論文型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/11/03

一次合格発表日

二次試験日

2023/11/12

合格発表日

2023/11/17

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

1

倍率 2023

2.5

募集人数

45

補足説明

出願書類:  ・調査書

学校推薦型選抜公募制推薦 後期 2科目型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/12/05

一次合格発表日

二次試験日

2023/12/9

合格発表日

2023/12/15

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

1.5

倍率 2023

2

募集人数

28

補足説明

試験日:  2023年12月9日、12月10日の2日間のうち、自分の都合の良い日に受験できます(出願時に受験する日を決めていただきます)。  2日間にわたって同一学部・学科・科目型を出願したり、異なる学部・学科・科目型と併願することも可能です。 (科目型によっては対象とならない学科があります) 出願書類:  ・調査書  ・英語の外部資格・検定試験の級・スコアを証明できる書類(コピー可)  英語外部試験のみなし得点制度を利用する場合のみ 試験内容:  基礎知識読解試験  「国語(現代文)」・「英語」の2科目

学校推薦型選抜公募制推薦 後期 1科目型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/12/05

一次合格発表日

二次試験日

2023/12/9

合格発表日

2023/12/15

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

1.5

倍率 2023

2

募集人数

28

補足説明

試験日:  2023年12月9日、12月10日の2日間のうち、自分の都合の良い日に受験できます(出願時に受験する日を決めていただきます)。  2日間にわたって同一学部・学科・科目型を出願したり、異なる学部・学科・科目型と併願することも可能です。 (科目型によっては対象とならない学科があります) 出願書類:  ・調査書  ・英語の外部資格・検定試験の級・スコアを証明できる書類(コピー可)  英語外部試験のみなし得点制度を利用する場合のみ 試験内容:  基礎知識読解試験  「国語(現代文)」・「英語」の中から1科目

学校推薦型選抜公募制推薦 後期 小論文型

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/12/05

一次合格発表日

二次試験日

2023/12/10

合格発表日

2023/12/15

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

1.3

倍率 2023

1.5

募集人数

28

補足説明

出願書類:  ・調査書

専門学科・総合学科入試

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2023/10/03

一次合格発表日

二次試験日

2023/10/14

合格発表日

2023/10/20

提出書類

その他書類

自己推薦・自己アピール書

試験内容

面接

倍率 2024

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

出願資格:  高等学校または中等教育学校の専門学科・総合学科を卒業した者、およびいずれかを2024年3月卒業見込みの者  商業、ビジネス、会計、情報 等、関連する専門学科、コース・系列等に在籍した者、もしくは総合学科で募集学科に関連する専門教育を受けた者 出願書類:  ・調査書