Nennai Nyushi Navi Logo image

上智大学

学校情報

注意:上智大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

学べる学問

経済学経営学商学

目指せる仕事

高等学校教諭学芸員国家公務員地方公務員金融会社勤務

取得できる資格

学芸員・学芸員補

学びの特徴

学びの特徴

■国際的な場で活躍するリーダーを育成するために 経済学部では、グローバル化の動きの中で急激に変化する、これからの社会に対応すべく、国際的な場で活躍できる人材育成のために、国内外の機関と連携して実践的な教育プログラムを設けています。 ■学外機関との連携講義 | 海外大学の学生と取り組む課題解決型の学び 海外提携校と連携し、現実世界での課題解決に取り組む講義を開講しています。海外大学の多様な学生と接し、チームとして協力しながら課題解決に取り組む機会を通じて、課題解決能力を養います。 ■「顔の見える指導」で一人ひとりをきめ細やかにサポート 1クラス20~40名程度の少人数講義を数多く設け、3年次から専門分野について深く学ぶゼミ(演習)は一学年10人前後で、教員との距離が近く、密度の高い指導を受けることができます。

Faculty & Department

学部・学科

四谷キャンパス/四谷キャンパス

偏差値

6768

【経済学と経営学の理論を学び、現実に活かす】 経済が文化や政治に与える影響を知りたい、ニュースで目にした企業活動に関心が芽生えて…そんなさまざまなきっかけから経済に興味を持ち始め、入学した学生が少なくありません。経済学部という舞台で学生一人ひとりが目標に向け、日々の学びと向き合っています。経済学部では、実務家・政府関係者など、第一線で活躍する方々を招いて、実践的な学びを展開。座学で培った知識や理論を社会応用しながら、世界中の人と情報が集まる東京の中心で、経済学・経営学を活用していくセンスを磨き上げていきます。

経済学科

偏差値

68

数値を土台とした経済学的思考に理論と実践の複合的な視座を重ね、 さまざまな経済課題を分析する ◎経済発展論 世界には今でも貧しい国が多く、日本もかつて途上国でした。貧しかった日本がどのように豊かになったか、アフリカの国々が今でも貧しいのはなぜかなどを学び、世界経済への理解を深めます。 ◎農業政策の経済学 食料・栄養不足や貿易保護などさまざまな国際的な農業問題の原因を分析し、食料の生産、加工、流通等のフードシステムに光を当てながら、問題解決のためにどのような農業政策を検討すべきかを考えます。 ◎国際貿易論 国際貿易は、国境を越えて行われる商品やサービスの取引です。企業活動と国際貿易の関係、貿易自由化の影響や貿易戦争などのさまざまな課題について、経済学の視点から学びます。

経営学科

偏差値

67

◎3つの専門領域を柱として学び、現実社会に即した実証的で高度な経営学の知識を理解する 専門科目は、経営管理・戦略や企業の組織について学ぶ「経営学系」、市場や消費者、また流通について学ぶ「マーケティング系」、そして企業の定量的な分析に欠かせない「会計学系」の3つに区分されており、自身の関心や目標に沿いながら、経営学を体系的に理解できます。 ◎経営戦略論 企業全体のビジネス展開を考える全社戦略、事業レベルでの展開を考える競争戦略を中心に、経営戦略の基礎的な概念を学習したうえで、実際の企業事例を応用して考察・討議することで理解を深めます。 ◎財務会計 企業外部の関係者に対して、企業活動を財務諸表で報告することを目的とするのが財務会計です。講義ではその理論と制度の基本を理解し、企業の経営実態を分析する能力を身につけます。


ACCESS

所在地・アクセス

四谷キャンパス
アクセス

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 / 四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩3分

住所

〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1

ストリートビュー
四谷キャンパス
アクセス

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 / 四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩3分

住所

〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1

ストリートビュー