学びの特徴
白百合女子大学
学校情報
学べる学問
目指せる仕事
取得できる資格
学びの特徴
学部・学科
白百合女子大学/白百合女子大学/白百合女子大学
偏差値
48〜52
今後いっそう必要とされる「人への理解と支援」を目指す 人間総合学部では、「児童文化」「発達心理」「教育・保育」の視点から、人を知る学びを追究し、人を支える人を育てます。
児童文化学科
偏差値
48
好きをきっかけに探って、考えてみる 絵本や童話、ファンタジー、アニメにゲーム、おもちゃやおまけ、キャラクター、テーマパーク……。子どもの頃に夢中になったものは何ですか?今も好きで楽しんでいるものもあるでしょう。自分の興味を深めることで、その魅力の理由を探ります。 子どもと大人が共有する文化を探究する アニメ、ゲーム、キャラクターなど、子どもと大人が共有する文化が国際的な広がりをみせています。ボーダーレス化・グローバル化する文化の多様性について考え、新しい文化の可能性を探究します。 人間の原点である〈子ども〉の視点から文化を創造する 人間の原点である〈子ども〉の視点に立って文化を見直します。子どもを通して伝承されてきた文化や、次世代を担う子どもの視点を生かした文化を手がかりに、その創造に関わる力を養います。
発達心理学科
偏差値
52
発達支援の観点から心理学を学ぶ 心理学の基礎的な領域をはじめ、発達心理学、臨床心理学、発達支援までを総合的に学びます。年齢の変化に応じて心がどのように発達・成長していくのかを理解しながら、人が直面する心の問題の原因を探り、援助する方法を学び、障害・疾病を抱える人やその家族の支援についても考えます。 論理的に考える力と人の心を想像する力を養う 人の心の動きを科学的な観点から研究。実験や面接、調査などの方法により客観的に得られた情報を数値化し、心理統計学の手法を用いて分析します。 自分のライフプランを考える 早期から心理専門職の役割を学び、現場イメージを持った上で心理専門職を目指すカリキュラムのほか、キャリア研究では、自己理解を深め、自分自身の生き方を長いスパンで考えます。将来自分がどんなキャリアを歩みたいかを具体的にイメージすることで、進路選択の幅を広げていきます。
初等教育学科
偏差値
48
幼児教育・児童教育の2コースで資格取得 入学時から幼稚園教諭・保育士を目指す幼児教育コースと、小学校教諭を目指す児童教育コースに分かれ、専門性を培います。幼児教育コースでは乳幼児期の教育とケア(ECEC)の観点から知識や技術を修得。児童教育コースでは、教科の指導など、小学校での教育活動を創る力を養います。 教育・保育現場に赴いて学ぶ体験学習の科目が充実 2コースともに、初年次から実践の場に赴き、小学校や園で行われている教育・保育に触れる体験学習を用意。早期からの実地体験により、円滑に教育・保育実習に進むことができます。 教育・保育の在り方を多面的に学べるカリキュラム 子ども理解の深化に役立つ児童文化学科・発達心理学科の授業を「隣接領域科目」として履修可能。子どもの心身ともに健やかな成長を促す教育・保育の在り方を多面的に学んでいきます。
ACCESS
所在地・アクセス
白百合女子大学
京王線仙川駅から徒歩10分
〒182-0001 東京都調布市緑ケ丘1丁目25番地
ストリートビュー
白百合女子大学
京王線仙川駅から徒歩10分
〒182-0001 東京都調布市緑ケ丘1丁目25番地
ストリートビュー
白百合女子大学
京王線仙川駅から徒歩10分
〒182-0001 東京都調布市緑ケ丘1丁目25番地