学びの特徴
成城大学
学校情報
注意:成城大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。
学べる学問
目指せる仕事
取得できる資格
学びの特徴
学部・学科
成城大学/成城大学
偏差値
60〜60
政策、戦略、心理、社会4つの異なる視点からイノベーションを考える 社会イノベーション学部は、2005年に、日本で初めてその名称にイノベーションをつけた学部です。社会イノベーション学部では、技術に基づくものとしてとらえがちだったイノベーションを「社会に持続した発展をもたらす人間の創造的活動」として実現されるものとして位置づけ、幅広く学問横断的にとらえ直しています。そして、現代社会で求められているイノベーションを生み出す能力の養成を目的として2つの学科を設置しています。
政策イノベーション学科
偏差値
60
新しい価値をもたらすイノベーションが、どう創り出されるのかを考える ◎「政策」と「戦略」のふたつの視点から、イノベーションを追求 国の政策や制度などの「政策」と、企業の新規事業戦略などの「戦略」というふたつの視点から、イノベーションを創出し、促進する仕組みに迫ります。 ◎物事を多角的に考える思考力を身につけ、課題にアプローチ ひとつの事象に対して、政策・制度・戦略・組織・個人の側面など複数の視点で捉える思考力を身につけ、社会や企業が抱える課題にアプローチする力を養います。 ◎必修の英語科目で実践的な英語力を鍛え、グローバル感覚を身につける イノベーションは、グローバルな規模で取り組まれています。2年次まで必修の英語科目で、実践的英語活用能力、すなわち“使える英語力”を身につけます。
心理社会学科
偏差値
60
個人の心理や行動、社会や文化の視点からイノベーションを考える ◎「個人」と「社会」を対象に、イノベーションに関わる心理や社会の仕組みを探る 新しい製品やサービスが個人に与える心理的効果や、メディア・人を通じて伝播したイノベーションが社会に与える変化を研究します。 ◎人の心理や行動を分析し、宗教や文化の視点でイノベーションを学ぶ イノベーションが普及する過程を「人の心理や行動」の観点で考察します。コミュニケーションや宗教文化とイノベーションの関わりも学びの対象です。 ◎人間関係、福祉、環境……。現代社会のさまざまな局面で課題を解決する力を養う 人間関係、福祉、環境、宗教や文化、グローバリゼーションなどさまざまな局面での社会的課題について、今必要とされているイノベーションを考察します。
ACCESS
所在地・アクセス
成城大学
小田急線「成城学園前」駅から徒歩約4分
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20
ストリートビュー
成城大学
小田急線「成城学園前」駅から徒歩約4分
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20