Nennai Nyushi Navi Logo image

大阪大学

学校情報

注意:大阪大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

学べる学問

外国語学医学生物学化学保健・衛生学

目指せる仕事

医師医学研究者看護師大学教員養護教諭

学びの特徴

学びの特徴

■共通教育と最先端の臨床、研究に触れるカリキュラム 医学部に入学後は豊中キャンパスにて約1年半、全学部の学生が一堂に会して一般教養科目を履修します。これを共通教育と呼びます。医学科では、入学直後から基礎医学研究者による講義と臨床医学の話題を盛り込んだ医学序説、基礎医学研究に直接触れる基礎医学体験実習、最先端の臨床医学を附属病院で体験する早期臨床体験実習などを導入しています。 ■将来の医学研究者を目指す「MD研究者育成プログラム」 医学科では、研究者を目指す学生に対して、入学直後から基礎医学研究に参加する特別教育プログラムを実施することで、世界をリードする研究能力と国際的視野を兼ね備えた医学研究者を養成します。 ■高度な医療知識と技術を備えたスペシャリストへ 保健学科では、患者さんにとって一番身近な看護師・医療技術者が、医師と対等の立場に立って医療を行うための専門教育に力を入れています。

Faculty & Department

学部・学科

吹田キャンパス/吹田キャンパス/吹田キャンパス/吹田キャンパス

偏差値

6375

医学界をリードする医師を育てる 大阪大学医学部の系譜は緒方洪庵が1838年に大阪・船場に開いた適塾までさかのぼります。適塾には、緒方洪庵を慕って、日本中から意欲に満ち溢れた優秀な若者が集いました。彼らは、ただ師の教えを受けるだけではなく、互いに切磋琢磨し、競いあい高めあっていました。明治新政府は1869年、上本町大福寺に仮病院・医学校を開設、その運営は適塾の門下生が担いました。この医学校が150年にわたって多くの起伏を経ながら、大阪大学医学部へと発展して今日にいたっています。このように大阪大学医学部は大阪という町を背景として生まれた適塾の自由な学問的気風や先見性を精神的な柱として受け継いできたことが大きな特徴です。今日の大阪大学医学部では、最新の医学・医療を受け身で学ぶだけではなく、明日の医学・医療を切り拓き、プロデュースしていくことができる人材を輩出していくことを使命に掲げています。

医学科

偏差値

75

■最先端の臨床、研究に触れるカリキュラム 医学科では、入学直後から基礎医学研究者による講義と臨床医学の話題を盛り込んだ医学序説、基礎医学研究に直接触れる基礎医学体験実習、最先端の臨床医学を附属病院で体験する早期臨床体験実習などを導入しています。 ■将来の医学研究者を目指す「MD研究者育成プログラム」 医学科では、研究者を目指す学生に対して、入学直後から基礎医学研究に参加する特別教育プログラムを実施することで、世界をリードする研究能力と国際的視野を兼ね備えた医学研究者を養成します。 ■グローバルで活躍する力をつける 医学科では国際性を備えグローバルに活躍する医師の輩出のため、国際認証に沿ったカリキュラムを導入しています。また、専任の外国人講師を雇用して英語教育を充実させ、アジア・英語圏の主要大学と学術交流協定を締結し、学部生の国際交流を推進しています。

保健学科 看護学専攻

偏差値

63

■高度な専門性と深い学識を身につける 看護学専攻では、看護学の知識と技術を、演習を含む主体的学習を通して十分に習得します。また、医学部附属病院等での実習を通して、社会・地域医療に貢献しつつ、高度先進医療・未来医療を発展させ得る高度な専門性を身につけます。 ■国際的な学び 看護学専攻では、サマースクールでのアジアの学生との交流や海外の大学との共同研究を通して、英語力を身につけることに加えて、国際的な視野を広げることができます。 ■最先端の看護研究を学ぶ 看護学専攻では、様々な最先端の看護研究の方法論を学び、一研究者として学会での発表を経験することができます。 ■独自の集学的プログラム「IHDi構想」 IHDi構想は、保健学科の3専攻が一体となって取り組み、さらに他学部・学外期間等との連携を基に健康をわかりやすく定義し達成していくという、未来を拓く保健学のプログラムです。

保健学科 放射線技術科学専攻

偏差値

63

■高度な専門性と深い学識を身につける 放射線技術科学専攻では、最先端の放射線技術、画像検査のあらゆる分野に対応できる専門的な知識を習得します。講義だけでなく、実習などを通じた主体的なグループ学習を行います。 ■医用工学、医学などの関連分野も学ぶ 放射線技術科学専攻では、医療技術と生体の反応を理解するため、物理学、医用工学、生物学、医学などの関連分野に関しても学びます。 ■検査技術を習得するための「医用画像技術学実習」 3年次の秋冬期間には医用画像技術学実習を行い、各種画像診断法の装置の設定、検査技術習得に関する実際について、診断に結びつく画像を描出する技術を学びます。 ■独自の集学的プログラム「IHDi構想」 IHDi構想は、保健学科の3専攻が一体となって取り組み、さらに他学部・学外期間等との連携を基に健康をわかりやすく定義し達成していくという、未来を拓く保健学のプログラムです。

保健学科 検査技術科学専攻

偏差値

63

■高度な専門性と深い学識を身につける 検査技術科学専攻では、検査技術に関する専門的な知識と臨床検査と病態との関連を学習し、基本的な医療知識のみならず、先進医療の分野に対応できる専門的な知識を身につけます。 ■実習で測定原理や測定機器を理解する 3年次の春夏学期に行う「臨床化学実習」では、採血した血液を用いて行う検査について、代表的な測定原理および測定機器を理解するために、実際にさまざまな検査項目を測定して結果を評価します。貧血の検査、タンパクの検査、遺伝子の検査など、臨床検査といえば誰もが思い浮かべる検査方法を学びます。 ■独自の集学的プログラム「IHDi構想」 IHDi構想は、保健学科の3専攻が一体となって取り組み、さらに他学部・学外期間等との連携を基に健康をわかりやすく定義し達成していくという、未来を拓く保健学のプログラムです。


ACCESS

所在地・アクセス

吹田キャンパス
アクセス

大阪モノレール阪大病院前駅から徒歩約5~15分

住所

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1

ストリートビュー
吹田キャンパス
アクセス

大阪モノレール阪大病院前駅から徒歩約5~15分

住所

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1

ストリートビュー
吹田キャンパス
アクセス

大阪モノレール阪大病院前駅から徒歩約5~15分

住所

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1

ストリートビュー
吹田キャンパス
アクセス

大阪モノレール阪大病院前駅から徒歩約5~15分

住所

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1

ストリートビュー