Nennai Nyushi Navi Logo image

長崎国際大学

学校情報

国際観光学科

注意:長崎国際大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

国際観光学科

偏差値

37

21世紀の現実を直視し、人と人をつなぐ人になる 観光及び関連する領域の専門的知識・技能を修得し、観光産業・事業、国際交流、まちづくりの各分野で実践的に活動できる人材を育成します。テーマパークやホテル、航空業や鉄道業、旅行代理店や博物館、スポーツクラブやまちおこしなど、学生の多彩な夢を叶えるための実学的な科目を数多く開講し、観光を多角的にまたより深い知識を修得します。

学べる学問

観光学国際関係学外国語学スポーツ学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭語学教師学芸員スポーツ活動指導者

取得できる資格

国内旅行業務取扱管理者総合旅行業務取扱管理者教員資格認定試験学芸員・学芸員補健康運動実践指導者

学びの特徴

学びの特徴

学びの特徴

■少人数ゼミナールで「自主性」と「創造性」を身につけます。 国際観光学科では、少人数のゼミナール教育を取り入れており、学生は1年次からゼミナールに参加します。担当教員や学生同士で意見発表やディベート(討論)を盛んに行っています。 ■短期・長期インターンシップや観光研修で将来のビジョンを描き「観光」を総合的に学びます。 長崎国際大学のもう1つのキャンパス「ハウステンボス」で長期インターンシップを実施しています。また、フィンランドやニュージーランドなどの海外観光研修、北海道や東京などの国内観光研修も開講しています。 ■ゼミナール重視の教育 国際観光学科では、ゼミナール(専門演習)での指導を重視しています。特に2年次からのゼミナールは、各コースでの専門的な学習を進めていくための基礎となる大切な授業です。

カリキュラム

・観光マネジメントコース 観光に関連する産業や経済、地理や歴史、文化や語学などバランスよく学ぶことで、幅広い視野を養います。 在学中から将来の目標に焦点を合わせて学修できるよう、様々な分野から柔軟に科目を選択できます。資格取得にも配慮しています。 ・スポーツツーリズムコース スポーツを実践・観戦する人々に注目し、それらの成り立ちや仕組みを学びます。 教員免許(保健体育)やスポーツ指導者、健康運動実践指導者など、競技指導と施設運営に関わる資格を目指します。 ・グローバルツーリズムコース 1年次、2年次には英語力強化に特化したカリキュラムで学び、1年次の夏休み期間には短期留学、2年次後期には半年間の留学に参加します。 観光の視点を持ち、海外でも活躍できる人材の育成を目指します。

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

就職率92.4% 進学率5.9%

就職支援

キャリアセンターでは入学後から卒業後まで継続的に多彩なプログラムで学生の皆さんの就職・進路を意識したプログラムを展開、支援しています。 ■キャリコレ(お役立ち講座) キャリコレとは社会に出て求められる資質や感覚を身につけるための講座です。 その道のプロの方をゲストに迎え、学生生活で、社会で役立つ知識を学びます。 過去の例 ・Money講座 雇用形態別の生涯賃金の違い、ライフイベント毎の生涯必要経費などを知ることで、人生設計を考える。 ・プレゼンテーションテクニック 就職試験でプレゼンテーションを選考内容にする企業が増えてきたことによる、資料作成のポイント、 発表テクニックなど経験豊かな社会人に学ぶ。 ■リーダー養成講座 社会が求める資質でもある「リーダーシップ力」。1泊2日の合宿形式でリーダーシップについて深く考え、意見を交わし、"マイ・リーダーシップスタイル"を導き出します。参加した学生たちはここで得た「気付き」をその後の学生生活に活かし、積極的に様々な活動を経験しています。 ■インターンシップ キャリアセンターでは全学部・全学科のインターンシップ希望者のサポートを行っています。募集は年に3回(春・秋・冬)。学生一人ひとりの希望を聞き、事前指導から事後指導までフォローアップします。 ■就職ガイダンス 就職活動を目前に控えた学生を対象に就職試験対策として開催。 「自己分析」「エントリーシート&履歴書の書き方」「面接試験対策」「マナー講座」「内定者と語る会」など就職活動をする学生をきめ細かくサポートします。 また、社会人基礎力セミナーやグループディスカッション、グループ面接対策セミナーも実施しています。 ■学内企業説明会 就職活動が本格化する時期に多くの企業の説明会を随時学内で開催しています。 学内にいながら企業の担当者から最新の情報を得ることはその後の進路選択において貴重な機会です。 ■卒業後の就職支援 キャリアセンターでは、本学卒業生に対し、既卒者求人情報をメールで配信しています。また、転職等の個別相談にも関係機関と連携し、随時対応しています。

就職実績

■公務関連 長崎市役所、佐世保市役所、佐賀市役所、延岡市役所、帯広市役所、箕面市職員、太田区役所、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、佐世保市消防局、海上保安庁、内閣府沖縄総合事務局、防衛省 九州防衛局、長崎県警察、佐賀県警察、福岡県警察、熊本県警察 ■観光業界 JTB、エイチ・アイ・エス、西鉄旅行、東武トップツアーズ、ハウステンボス、平戸観光協会、佐世保観光コンベンション協会、星野リゾート、カトープレジャーグループ、リゾートトラスト、湯快リゾート、杉乃井ホテル&リゾート、ダイワロイネットホテルズ、JR九州ハウステンボスホテル、グラバーヒル ヒルトン長崎、マリオット・インターナショナル ザ・リッツカールトン福岡、フラトンホテルマネジメント、ホテルオークラ福岡、九州旅客鉄道、JR西日本交通サービス、JALスカイ九州、長崎空港ビルディング、スイスポートジャパン ■教育 長崎県公立学校教員(英語・保体)、三股町立三股中学校、秀岳館高等学校、CODO外語観光専門学校、東京都市日本語学校、大阪国際アカデミー、東アジア日本語学校、トータルメディア開発研究所(福岡市科学館)、長崎県立佐世保青少年の天地 ■金融・保険 十八親和銀行、長崎銀行、肥後銀行、熊本銀行、琉球銀行、九州ひぜん信用金庫、遠賀信用金庫、楽天カード、明治安田生命保険、メットライフ生命保険、全国共済農業協同組合連合会長崎県本部、長崎県漁業共済組合、ほけんの110番 ■その他サービス 日本郵便、全国農業協同組合連合会、ながさき西海農業協同組合、佐賀県農業協同組合、沖縄県農業協同組合、熊本県経済農業協同組合連合会、TBC グループ、ラウンドワン、ジャパンエレベーターサービスホールディングス、長崎県商工会連合会、愛媛マンダリンパイレーツ、デンソーテンレッドフェニックス、フラーゴラッド鹿児島 ■情報・通信 富士フイルムシステムサービス、㈲佐世保電子サービス、スチームシップ、デジマール、ビジネス・インフォメーション・テクノロジー ■医療・福祉 日本赤十字社 長崎支部、佐世保市総合医療センター、国立病院機構 肥前精神医療センター、労働者健康安全機構、巨樹の会 新武雄病院、白十字会 、桜十字熊本、湘美会 湘南美容クリニック、長崎厚生福祉団 ■卸売・小売業 福岡トヨタ自動車、九州三菱自動車販売、トヨタL&F福岡、トヨタモビリティパーツ、日産部品販売、ブリジストンリテールジャパン、クスリのアオキ、コスモス薬品、マツモトキヨシ、リコージャパン、TOTO九州販売、ディーゼルジャパン、コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング、セブン-イレブン・ジャパン、ヤマダ電機、生活協同組合コープみやざき ■建設・不動産 トヨタホーム九州、J-POWERハイテック、百田工務店、朝日I&Rリアルティ、トラストホールディングス

卒業生に人気の職種

データなし

卒業生に人気の業界

就職者数183人のうち ・卸売・小売業 30人(16.4%) ・その他サービス業 27人(14.8%) ・宿泊業 20人(11.0%)


tuition fee

授業料

年間授業料

930,000円

入学金

250,000円

ー施設利用料等その他費用

34,660円

4年間合計

4,108,640円

entrance exam

入試情報

実施している年内入試

総合型選抜〔専願制〕  総合型 Ⅰ期

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/10/11

一次合格発表日

二次試験日

2024/10/19

合格発表日

2024/11/01

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

1

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 募集人数:総合型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定

総合型選抜〔専願制〕  総合型 Ⅱ期

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/15

一次合格発表日

二次試験日

2024/11/23

合格発表日

2024/12/05

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

1

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 募集人数:総合型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定

総合型選抜〔専願制〕  総合型 Ⅲ期

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2025/02/28

一次合格発表日

二次試験日

2025/3/6

合格発表日

2025/03/13

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

1

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 募集人数:総合型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定

総合型選抜〔専願制〕  英語資格型 Ⅰ期

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/10/11

一次合格発表日

二次試験日

2024/10/19

合格発表日

2024/11/01

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤外部の英語資格・認定試験(読む、書く、聞く、話すの4技能)を2022年度以降にCEFR A2以上取得した証明書のコピー 募集人数:英語資格型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 出願基準: 〇英語資格型 過年度卒業生可、評定平均値の基準なし。グローバルツーリズムコースを希望する日本国籍の者で、出願資格と次の①~⑧いずれかの英語資格を2022年度以降に取得、または得点したことを証明できる者。 ①実用英語技能検定 1700点以上(※1) ②TOEIC(L & R/S &W) 625点以上(※2) ③GTECオフィシャルスコア 690点以上(※3) ④ケンブリッジ英語検定 120点以上 ⑤TEAP 135点以上 ⑥TEAP CBT 235点以上 ⑦TOEFL iBT 42点以上 ⑧IELTS 4.0 以上 (※1)2022年度以降に受験した従来型、S-CBT S-Interview、いずれでも利用可。級の合否は問わないが、2次試験の結果で4技能総合CEFRが認定され 1700点以上であれば有効。 (※2)TOEIC (L&R/S&W) 換算スコアは、TOEIC (L&R) スコアにTOEIC (S&W)スコアを2.5倍して合算したスコアとする。 (※3)自宅受験など監督者のいない試験でのスコアは利用できない。また2023年4月以降に得点したものは680点以上で可。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定(英語資格型は英語面接含む)

総合型選抜〔専願制〕  英語資格型 Ⅱ期

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/15

一次合格発表日

二次試験日

2024/11/23

合格発表日

2024/12/05

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤外部の英語資格・認定試験(読む、書く、聞く、話すの4技能)を2022年度以降にCEFR A2以上取得した証明書のコピー 募集人数:英語資格型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 出願基準: 〇英語資格型 過年度卒業生可、評定平均値の基準なし。グローバルツーリズムコースを希望する日本国籍の者で、出願資格と次の①~⑧いずれかの英語資格を2022年度以降に取得、または得点したことを証明できる者。 ①実用英語技能検定 1700点以上(※1) ②TOEIC(L & R/S &W) 625点以上(※2) ③GTECオフィシャルスコア 690点以上(※3) ④ケンブリッジ英語検定 120点以上 ⑤TEAP 135点以上 ⑥TEAP CBT 235点以上 ⑦TOEFL iBT 42点以上 ⑧IELTS 4.0 以上 (※1)2022年度以降に受験した従来型、S-CBT S-Interview、いずれでも利用可。級の合否は問わないが、2次試験の結果で4技能総合CEFRが認定され 1700点以上であれば有効。 (※2)TOEIC (L&R/S&W) 換算スコアは、TOEIC (L&R) スコアにTOEIC (S&W)スコアを2.5倍して合算したスコアとする。 (※3)自宅受験など監督者のいない試験でのスコアは利用できない。また2023年4月以降に得点したものは680点以上で可。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定(英語資格型は英語面接含む)

総合型選抜〔専願制〕  英語資格型 Ⅲ期

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2025/02/28

一次合格発表日

二次試験日

2025/3/6

合格発表日

2025/03/13

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤外部の英語資格・認定試験(読む、書く、聞く、話すの4技能)を2022年度以降にCEFR A2以上取得した証明書のコピー 募集人数:英語資格型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 出願基準: 〇英語資格型 過年度卒業生可、評定平均値の基準なし。グローバルツーリズムコースを希望する日本国籍の者で、出願資格と次の①~⑧いずれかの英語資格を2022年度以降に取得、または得点したことを証明できる者。 ①実用英語技能検定 1700点以上(※1) ②TOEIC(L & R/S &W) 625点以上(※2) ③GTECオフィシャルスコア 690点以上(※3) ④ケンブリッジ英語検定 120点以上 ⑤TEAP 135点以上 ⑥TEAP CBT 235点以上 ⑦TOEFL iBT 42点以上 ⑧IELTS 4.0 以上 (※1)2022年度以降に受験した従来型、S-CBT S-Interview、いずれでも利用可。級の合否は問わないが、2次試験の結果で4技能総合CEFRが認定され 1700点以上であれば有効。 (※2)TOEIC (L&R/S&W) 換算スコアは、TOEIC (L&R) スコアにTOEIC (S&W)スコアを2.5倍して合算したスコアとする。 (※3)自宅受験など監督者のいない試験でのスコアは利用できない。また2023年4月以降に得点したものは680点以上で可。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定(英語資格型は英語面接含む)

総合型選抜〔専願制〕  スポーツ実績型 Ⅰ期

その他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/10/11

一次合格発表日

二次試験日

2024/10/19

合格発表日

2024/11/01

提出書類

その他書類

競技実績報告書(スポーツ対象)

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

25

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤「競技実績報告書(監督、 顧問が署名押印したもの)」に実績を証明する賞状や大会パンフレット等のコピー(志願者氏名が記載されたもの)を同封して ください 募集人数:スポーツ実績型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 面接:各20分程度。なおスポーツ実績型はグループ面接とする。 出願基準: ○スポーツ実績型 出願資格は、日本の高等学校(中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、または高等専門学校の3年次生を含む)を2024年度中に卒業・修了の者、および2025年3月までに卒業・修了見込みの者に限る。評定平均値の基準なし。入学後、本学の9種目(バレーボール、硬式テニス、ソフトテニス、ゴルフ、駅伝、空手道、アーチェリー、硬式野球、サッカー)いずれかの公認団体に所属してスポーツ活動を継続すると共に、現在までの競技実績が次の①~④のいずれかに該当する者。 ①全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、および国民体育大会出場者。 ②地区高等学校総合体育大会(九州大会規模)、地区高等学校選手権大会(九州大会規模)出場者。 ③都道府県予選において、ベスト8以上の成績を収めた個人、およびその団体に所属していた選手。 ④その他、これに準ずる実績技能を持つ者。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定 ●スポーツ実績型は 「競技実績報告書」 を上記に加えた総合判定

総合型選抜〔専願制〕  スポーツ実績型 Ⅱ期

その他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/15

一次合格発表日

二次試験日

2024/11/23

合格発表日

2024/12/05

提出書類

その他書類

競技実績報告書(スポーツ対象)

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

25

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤「競技実績報告書(監督、 顧問が署名押印したもの)」に実績を証明する賞状や大会パンフレット等のコピー(志願者氏名が記載されたもの)を同封して ください 募集人数:スポーツ実績型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 面接:各20分程度。なおスポーツ実績型はグループ面接とする。 出願基準: ○スポーツ実績型 出願資格は、日本の高等学校(中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、または高等専門学校の3年次生を含む)を2024年度中に卒業・修了の者、および2025年3月までに卒業・修了見込みの者に限る。評定平均値の基準なし。入学後、本学の9種目(バレーボール、硬式テニス、ソフトテニス、ゴルフ、駅伝、空手道、アーチェリー、硬式野球、サッカー)いずれかの公認団体に所属してスポーツ活動を継続すると共に、現在までの競技実績が次の①~④のいずれかに該当する者。 ①全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、および国民体育大会出場者。 ②地区高等学校総合体育大会(九州大会規模)、地区高等学校選手権大会(九州大会規模)出場者。 ③都道府県予選において、ベスト8以上の成績を収めた個人、およびその団体に所属していた選手。 ④その他、これに準ずる実績技能を持つ者。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定 ●スポーツ実績型は 「競技実績報告書」 を上記に加えた総合判定

総合型選抜〔専願制〕  スポーツ実績型 Ⅲ期

その他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2025/02/28

一次合格発表日

二次試験日

2025/3/6

合格発表日

2025/03/13

提出書類

その他書類

競技実績報告書(スポーツ対象)

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

25

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③卒業証明書(既卒者のみ) ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤「競技実績報告書(監督、 顧問が署名押印したもの)」に実績を証明する賞状や大会パンフレット等のコピー(志願者氏名が記載されたもの)を同封して ください 募集人数:スポーツ実績型Ⅰ~Ⅲ期合計の募集人員 面接:各20分程度。なおスポーツ実績型はグループ面接とする。 出願基準: ○スポーツ実績型 出願資格は、日本の高等学校(中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、または高等専門学校の3年次生を含む)を2024年度中に卒業・修了の者、および2025年3月までに卒業・修了見込みの者に限る。評定平均値の基準なし。入学後、本学の9種目(バレーボール、硬式テニス、ソフトテニス、ゴルフ、駅伝、空手道、アーチェリー、硬式野球、サッカー)いずれかの公認団体に所属してスポーツ活動を継続すると共に、現在までの競技実績が次の①~④のいずれかに該当する者。 ①全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、および国民体育大会出場者。 ②地区高等学校総合体育大会(九州大会規模)、地区高等学校選手権大会(九州大会規模)出場者。 ③都道府県予選において、ベスト8以上の成績を収めた個人、およびその団体に所属していた選手。 ④その他、これに準ずる実績技能を持つ者。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定 ●スポーツ実績型は 「競技実績報告書」 を上記に加えた総合判定

学校推薦型選抜(A日程) 公募制推薦〔併願可〕

浪人でも出願できる合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/15

一次合格発表日

二次試験日

2024/11/23

合格発表日

2024/12/05

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③推薦書 ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤卒業証明書(既卒者のみ)  募集人数:普通科区分、専門高校・総合学科区分の合計の募集人員 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定。なお学外試験会場での面接は、オンライン面接となりますので、予めご了承ください。

学校推薦型選抜(B日程) 公募制推薦〔併願可〕

浪人でも出願できる合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/12/18

一次合格発表日

二次試験日

2024/12/21

合格発表日

2024/12/25

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

5

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③推薦書 ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤卒業証明書(既卒者のみ)  募集人数:普通科区分、専門高校・総合学科区分の合計の募集人員 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、多面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定

学校推薦型選抜(B日程) 英語資格入試〔専願制〕

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/12/18

一次合格発表日

二次試験日

2024/12/21

合格発表日

2024/12/25

提出書類

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1

倍率 2023

募集人数

5

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②調査書(発行3ヶ月以内) ③推薦書 ④多面的・総合的な評価のための自己申告書 ⑤卒業証明書(既卒者のみ) ⑥外部の英語資格・認定試験(読む、書く、聞く、話すの4技能)を2022年度以降にCEFR A2以上取得した証明書のコピー  出願基準: 国際観光学科のアドミッション・ポリシーをよく理解して、国際観光学科グローバルツーリズムコースでの学修を強く希望し、かつ入学後も優秀な成績を修め得ると学校長が推薦する者で、日本の高等学校(中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、または高等専門学校の3年次生を含む)を2023年度に卒業・修了した者、2024年度中に卒業の者、または2025年3月までに卒業・修了見込みの者 (評定平均値の基準なし)。 加えて日本国籍の者で出願資格のいずれかを満たし、かつ次のいずれかの英語資格を2022年度以降に取得または得点したことを証明できる者。 ①実用英語技能検定 1700点以上(※1) ②TOEIC (L & R/S &W) 625点以上(※2) ③GTECオフィシャルスコア 690点以上 (※3) ④ケンブリッジ英語検定 120点以上 ⑤TEAP 135点以上 ⑥ TEAP CBT 235点以上 ⑦TOEFL iBT 42点以上 ⑧IELTS 4.0以上 (※1)2022年度以降に受験した従来型、S-CBT、S-Interview、いずれでも利用可。級の合否は問わないが、2次試験の結果で4技能総合CEFRが認定され1700点以上であれば有効。 (※2)TOEIC(L&R/S&W)換算スコアは、TOEIC(L&R)スコアにTOEIC(S&W)スコアを2.5倍して合算したスコアとする。 (※3)自宅受験など監督者のいない試験でのスコアは利用できない。 また2023年4月以降に得点したものは680点以上で可。 選抜方法: ○基礎学力検査(総合問題)、調査書、面的・総合的な評価のための自己申告書、および面接の総合判定(英語資格型は英語面接含む)

特別選抜 帰国子女〔併願可〕

その他出願基準がある合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/15

一次合格発表日

二次試験日

2024/11/23

合格発表日

2024/12/05

提出書類

志望理由書

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

倍率 2023

募集人数

補足説明

提出書類:①入学志願票 ②志望理由書 これ以外に必要な書類については、出願資格の〔 〕内で確認してください。 選抜方法: 基礎学力検査(総合問題)、志望理由書、および面接の総合判定 出願資格: 日本国籍を有し次のいずれかに該当する者で、かつ2025年3月までに18歳以上の者。なお次のいずれかの出願資格を2025年3月までに満たす見込みの者も含む。 ①外国において、学校教育における12年の課程を修了した者。 〔外国学校の卒業証明書、成績証明書〕 ②外国において、国際的な評価団体 〔WASC、CIS (旧ECIS含む)、ACSI NEASC、Cognia〕 の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者。 〔外国学校の卒業証明書、成績証明書〕 ③日本の高等学校と同等と文部科学大臣に認定された在学教育施設の課程を修了した者。 〔在外教育施設の卒業証明書、成績証明書〕 ④上記①~③の学校・施設から日本の高等学校(中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、または高等専門学校の3年次生を含む)に編入した者で、日本の高等学校の在籍期間が1年を超えない者。 〔外国学校・在外教育施設の成績証明書、および日本の高等学校の調査書、卒業証明書〕 ⑤外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCE-Aレベルを保有する者。 〔取得資格のコピー〕 募集人数:若干名