新潟医療福祉大学学校情報

注意:新潟医療福祉大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。
学べる学問
目指せる仕事
取得できる資格
概要

学びの特徴

学びの特徴

学びの特徴

学びの特徴
ACCESS
所在地・アクセス
新潟医療福祉大学
豊栄駅 スクールバス20分
新潟市北区島見町1398番地
ストリートビュー
学部・学科
Work & License
就職・資格
卒業生の進路
大学全体の就職決定率 99.3%
就職支援
⚫︎就活オリジナルセミナー 1年次から参加できる、キャリア支援のためのオリジナルセミナーを定期的に実施しています。自己分析や業界・企業研究、面接対策など豊富なプログラムを用意しています。3年次にはスムーズに就職活動をスタートできるよう全員参加型の「就職ガイダンス」を分野ごとに開催しています。世の中の変化に対応するため、ガイダンスもセミナーも毎年プログラム内容を見直し、目標の実現をサポートしています。 ⚫︎職種別学内研究会・求人説明会 業種・職種別研究会では、実際に現場で働いている方をお招きし、やりがいや具体的な業務内容の説明を直接聞くことで、貴重なキャリア探索の場となっています休診説明会では分野ごとに開催し、新潟医療福祉大学の採用を希望する企業や施設から多数参加があります。OGOBの活躍する姿を見聞きすることもでき、充実した出会いの場となっています。 ⚫︎公務員ガイダンス・試験対策 保健師・警察官・消防士・行政事務・福祉行政など公務員試験を必要とする学生のために、仕事内容、試験対策方法の概要についてガイダンスを行なっています。また、公務員試験に精通した外部講師の試験対策講座や面接対策講座を開講し、定期的に公務員模試を実施することで一貫したサポートを行っています。
就職実績
新潟医療福祉大学で身につける確かな知識・技術と高い実践力、そして「連携教育」で培った関連職種への理解と高いコミュニケーション力は、病院などの医療機関や福祉施設をはじめ、あらゆる現場から高い評価を受け、新潟医療福祉大学への求人数を20,000人以上で推移しています。景気の動向に左右されることなく、高い就職実績を維持するための環境が整っています。
卒業生に人気の職種
【リハビリテーション学部】 ⚫︎理学療法学科 理学療法士 ⚫︎作業療法学科 作業療法士 ⚫︎言語聴覚学科 言語聴覚士 ⚫︎義肢装具自立支援学科 義肢装具士 ⚫︎鍼灸健康学科 はり師、きゅう師、スポーツプログラマー、健康運動実践指導者 【医療福祉学部】 ⚫︎臨床技術学科 臨床工学技士、臨床検査技師 ⚫︎視機能科学科 視能訓練士、眼鏡作成技能士、同行援護従業者(視覚障害) ⚫︎救急救命学科 救急救命士、消防士、第一種衛生管理者、警察、行政機関、医療機関 ⚫︎診療放射線学科 診療放射線技師、エックス線作業主任者、ガンマ線透過写真撮影作業主任者、作業環境測定士 【健康科学部】 ⚫︎健康栄養学科 管理栄養士、栄養士、栄養教諭、NR・サプリメントアドバイザー ⚫︎健康スポーツ学科 行政・教育機関、スポーツ関連事業所、一般企業、医療機関・福祉施設 【看護学部】 ⚫︎看護学科 看護師、栄養士、助産師、養護教諭 【心理・福祉学部】 ⚫︎社会福祉学科 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、児童指導員、児童福祉司 ⚫︎心理健康学科 公認心理士、認定心理士、産業カウンセラー、社会福祉主事 【医療経営管理学部】 ⚫︎医療情報管理学科 医療機関、行政・団体、医療・IT企業、金融機関、一般企業
卒業生に人気の業界
【リハビリテーション学部】 ⚫︎理学療法学科 病院、診療所・クリニック、老人福祉施設、老人保健施設、医療福祉サービス企業、児童福祉施設 ⚫︎作業療法学科 病院老人保健施設 ⚫︎言語聴覚学科 病院、児童福祉施設、一般企業 ⚫︎義肢装具士自立支援学科 義肢装具製造販売企業、一般企業、病院、医療福祉サービス企業 【医療技術学部】 ⚫︎臨床技術学科 病院、医療福祉サービス企業、診療所・クリニック ⚫︎視機能科学科 病院、診療所・クリニック、一般企業 ⚫︎救命救急学科 公務・大学・団体・組合、病院、一般企業 ⚫︎診療放射線学科 病院、医療福祉サービス企業(検診・健診) 【健康科学部】 ⚫︎健康栄養学科 医療機関、福祉施設、行政・教育機関、一般企業 ⚫︎健康スポーツ学科 一般企業、公務・大学・団体・組合、スポーツ関連事業所、診療所・クリニック、児童福祉施設、社会福祉施設、医療福祉サービス企業 【看護学部】 ⚫︎看護学科 病院、国公立病院、大学病院、公務・大学・団体・組合 【心理・福祉学部】 ⚫︎社会福祉学科 社会福祉施設、一般企業、老人福祉施設、病院、障害者福祉施設、公務・大学・団体・組合、医療福祉サービス企業、児童福祉施設、社会福祉協議会、老人保健施設 【医療経営管理学部】 ⚫︎医療情報管理学科 一般企業、病院、診療所・クリニック、医療関連企業
Information
その他情報
主な留学プログラム内容
⚫︎国際交流 世界各国の22大学3医療機関と国際交流協定を締結し、国際的な視野を身につけるための多様な国際交流活動を展開しています。新潟医療福祉大学の学生が協定先を訪問するだけでなく、協定先の学生を新潟医療福祉大学に迎え入れる”相互交流”も行っているため、学内にいながら異文化交流も行うことができます。 ⚫︎海外研修 海外研修では、さまざまなプログラムを設置しており、語学研修や異文化交流のほか、現地の大学での授業参加や医療機関の見学などが実施され、日本の医療現場との違いを肌で感じながら国際感覚を養うことができます。
主な部活
体育会系 ソフトボール部、剣道部、学友会卓球部、ハンドボール部、バドミントン部、軟式野球部、フットサル部、ダンスサークル、アルティメット部、ソフトテニスサークルなど 文化系 茶道部、写真部など ボランティア系 シュワブ、ピアエデュケーション部など 音楽系 系音楽部、和太鼓部、吹奏楽部など 学術系 プログラミングサークル、VICON部など その他 よさこい部、栄養サポート部、パラスポーツファンクラブなど
主な連携大学
⚫︎アメリカ カリフォルニア州立大学フレズノ校、ハワイ大学 ⚫︎イギリス イースト・アングリア大学 ⚫︎インドネシア ハサヌディン大学、ジェンジェンバー大学 ⚫︎カナダ ケベック大学トロワ・リヴィエール校 ⚫︎スリランカ ペラデニア大学 ⚫︎タイ 国立シリントン・リハビリテーションセンター、マヒドン大学 ⚫︎フィリピン アンヘレス大学財団、サント・トーマス大学、フィリピン脳性麻痺のための法人 ⚫︎ベトナム ホンバン国際大学、ハイズオン医療技術大学 ⚫︎マレーシア サイバージャヤ医学大学 ⚫︎ロシア 極東国立医科大学、太平洋国立大学 ⚫︎韓国 京畿大学校、仁済大学校、釜山カトリック大学校 ⚫︎台湾 国立陽明交通大学、中山医学大学、台北栄民総医院、輔英科技大学、弘光科技大学
Contact