総合型選抜
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/08 |
一次合格発表日 | 2024/11/28 |
二次試験日 | 2024/12/14 |
合格発表日 | 2025/02/12 |
提出書類 | |
試験内容 | |
倍率 2024 | 4.2 |
倍率 2023 | 5.2 |
募集人数 | 10 |
補足説明
■提出書類
調査書、学業活動報告書、学びの設計書
■選抜方法
・第1次選考は、提出書類により選考を行います。
・第2次選考は、第1次選考に合格した者に対して、「学びの設計書」に関連する論述試験及び論文試験を行います。①「学びの設計書」に関連する論述試験及び提出書類、②論文試験についてA〜Cの3段階評価を行い、①及び②の両方がAの者で、かつ大学入学共通テストの得点の合計が1000点満点中概ね840点以上の者を合格者とします。
■大学入学共通テスト利用教科・科目名
【国語】『国語』
【地歴・公民】『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『公共、倫理』、『公共、政治・経済』から2 ※1
【数学】『数学I、数学A』及び『数学Ⅱ、数学B、数学C』
【理科】『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』の出題範囲である「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」から2つを選択解答すること。 ※2
【外国語】『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、『韓国語』から1(英語はリスニングテストを含む)
【情報】『情報I』
※1 大学入学共通テストの「地理歴史及び公民」の試験時間において2科目を受験する場合、『公共、倫理』と『公共、政治・経済』の組合せを選択することはできません。
※2 大学入学共通テストの理科において、『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』(以下、「基礎を付した科目」という。)は4つの出題範囲から2つを選択してください。また、「基礎を付した科目」を選択するかわりに、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』のうちから2科目を選択することができます。なお、「理科」について、「基礎を付した科目」を選択する場合は、第1解答科目として解答してください。