Nennai Nyushi Navi Logo image

駒澤大学

学校情報

注意:駒澤大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

学べる学問

宗教学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭社会教育主事学芸員司書教諭

取得できる資格

学芸員・学芸員補学校図書館司書教諭社会教育主事・社会教育主事補

学びの特徴

学びの特徴

◎基礎を学び、専門知識を深める二段階の学び 1・2年次には、インドから日本に至る仏教と禅宗の歴史に関して、基礎となる知識と自分で調べて考える習慣を身につけ、文献を読むのに必要とされる基礎を養います。3年進級時に禅学科・仏教学科のいずれかを選択し、ゼミに所属してより専門的な研究を進めていきます。 ◎先入観にとらわれない心をつくる 自らの身心をかえりみ、誤った思い込みなどに気づくように努めるとともに、決まり切った常識を疑い、自ら探求して物事の本質を明らかにする姿勢を育てていきます。 ◎豊かな文化のひろがりに出あう インド、中国をはじめ、アジアだけでなく、欧米にまで広がった仏教の影響は、思想・美術・文学・芸能などさまざまな方面に及んでいます。仏教学・禅学を通じて、長い歴史のなかで深められたさまざまな思想と、広範な地域で展開された豊かな文化のひろがりを学べます。

Faculty & Department

学部・学科

駒沢キャンパス/駒沢キャンパス

偏差値

5050

智慧を磨き、慈悲を深め、自己を見つめる 仏教はインドに源を発し、中国をはじめ、中央アジア・東アジア・東南アジアの各地にひろがった宗教です。シルクロードは絹の道であると同時に仏教が伝わった道でもありました。20世紀には西洋社会にも伝えられ、仏教の影響は思想や芸術などさまざまな方面に及んでいます。仏教学・禅学を通じて、皆さんは長い歴史のなかで深められたさまざまな思想と、広範な地域で展開された豊かな文化のひろがりに出あうことでしょう。

禅学科

偏差値

50

■幅広い基礎教育 1・2年次は学科の区別なく、共通のカリキュラムで仏教全般の基礎を身につけます。1年次では「仏教学入門」などの導入科目を中心に基礎を学びます。2年次では仏教の歴史や思想の知識を深め「基礎演習」で3年次からの学科と演習選択がスムーズにできるよう指導します。 ■多様な教授陣 禅学科には11人の専任教員がいます。専門分野は、中国禅宗史、中国禅思想、日本禅宗史、曹洞宗学、臨済禅、禅美術等と多岐にわたり、みなさんの知的関心に応え、禅に関する研究を幅広く指導できる教員が揃っています。 ■充実したゼミ 3年次になると少人数での演習、いわゆる「ゼミ」が必修科目となり、禅に関する文献を中心に講読が行われます。みなさん自身による研究成果の発表や、先生や仲間との討論は、みなさんの知的興味を満たし、また禅の教えは自ずと豊かな心を育んでくれるでしょう。

仏教学科

偏差値

50

■仏教全般の基礎を身に付ける 1・2年次は学科の区別なく、共通のカリキュラムで仏教全般の基礎を身につけます。1年次では「仏教学入門」などの導入科目を中心に基礎を学びます。2年次では仏教の歴史や思想の知識を深め「基礎演習」で3年次からの学科と演習選択がスムーズにできるよう指導します。 ■多彩な教員による授業 仏教学科には13人の専任教員がいます。専門分野は、インド哲学、インド仏教、チベット仏教、中国仏教、日本仏教、仏教美術、宗教学等と多岐にわたり、みなさんの知的関心に応え、仏教に関する研究を幅広く指導できる教員が揃っています。 ■知識を深める 3年次になると少人数での演習、いわゆる「ゼミ」が必修科目となります。ゼミでの発表や討論は必ずやみなさんの知的興味を満足させてくれるに違いありません。また、ゼミでの友人との交流は学生時代ばかりでなく将来にわたるかけがえのない宝となることでしょう。


ACCESS

所在地・アクセス

駒沢キャンパス
アクセス

東急田園都市線「駒沢大学」駅を下車、徒歩10分

住所

〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1

ストリートビュー
駒沢キャンパス
アクセス

東急田園都市線「駒沢大学」駅を下車、徒歩10分

住所

〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1

ストリートビュー