Nennai Nyushi Navi Logo image

神戸大学

学校情報

注意:神戸大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

学べる学問

情報学外国語学医学保健・衛生学化学

目指せる仕事

医師医学研究者看護師病院スタッフ会社員(一般企業勤務)

取得できる資格

健康食品管理士

学びの特徴

学びの特徴

■高度な教育で課題解決能力を培う 医学部医学科の総合教育、基礎医学教育、臨床医学教育では、デジタルを活用した高度な教育を目指しています。基礎配属実習、医学研究コース、基礎医学実習、基礎医学研究医養成プログラム、ベッドサイド教育、地域社会医学実習、病院実習、多職種協働教育、海外研修などの実践を通じて課題解決能力を養います。 ■医療現場の課題をものづくりで解決する 神戸大学は2025年、医学部に「医療創成工学科」を設置します。医療機器開発を実践教育の題材とし、介護・福祉やヘルスケアなど幅広い領域で活躍できる人材を育成します。 ■医療・保健・福祉を通して、人類の幸福と社会福祉に貢献 医学部保健学科では、健康の維持・増進、疾病や障害の予防、患者のケア、病因・病態の解析や検査・診断技術、心身機能の回復、代償、補完などに関する教育と研究を通して、最新の保健・医療を支える人材育成に取り組んでいます。

Faculty & Department

学部・学科

楠キャンパス/名谷キャンパス/名谷キャンパス/名谷キャンパス/名谷キャンパス/楠キャンパス

偏差値

6072

豊かな人間性、高い倫理観、高度な専門知識・技能を育む 神戸大学医学部の歴史は、明治2年に設立された神戸病院に遡ります。現在に至るまで先端的基礎・臨床医学研究の推進、豊かな人間性・倫理観と高度な専門知識・技能を兼ね備えた優れた医師ならびに医学研究者の養成、および兵庫県内の地域医療の充実に取り組んできました。 神戸大学医学部は、持続的な競争力を持ち、高い付加価値を生み出す国立大学の医学部として、病院と連携して先端的研究・イノベーション創出を目指すとともに、それを実践していける優秀な研究医・臨床医を育成することを目指しています。医学部ではこれまでに継続的な改革が行われ、卒後臨床教育を含めた一貫した教育体制を構築し、科学者としての視点とグローバルな視点を合わせ持つ医師、医学研究者を育成しています。

医学科

偏差値

72

■基礎医学研究医を養成する 「基礎・臨床融合による基礎医学研究医養成プログラム」を設置し、6年間の医学教育の中でリサーチマインドを育成する教育プロジェクトを実施しています。 ■特色ある地域医療教育 地域に暮らす住民の生活を支える活動を実践するために、医療、保健、福祉、介護に係る幅広い知識・技能・態度を6年間継続して学修します。 ■基礎臨床融合 1年次から基礎医学教室に出入りできる環境を用意し、最先端の知見を盛り込んだ充実した基礎医学教育や、基礎医学と臨床医学を融合した科目を通じて、基礎科学の知識や方法論に基づく臨床医学の深い理解を促す教育を行っています。 ■国際的に活躍する医師・医学研究者を養成 1~3年次の医学英語教育に加え、5年次でのハワイ臨床英語研修、6年次での海外病院実習があります。ハワイ臨床英語研修はハワイ大学の学生を交え、英語での問診、プレゼンテーションなどを学びます。

保健学科 看護学専攻

偏差値

62

■看護学を学び、あらゆる「ひと」の「生きること」の質を向上する 看護学専攻では、人間の尊厳と権利を重視する看護専門職の基盤となる人間性、倫理性、創造性、専門性を育成するために、ケアリングを軸として、経験学習を重視した、卓越した看護学教育を提供いたします。 ■地域性・国際性及び協働の能力を高める 看護学専攻では、地域性・国際性及び多職種協働(inter-professhional work: IPW)の能力を培うために、保健学並びに関連諸学問についての教育を提供します。 ■国内屈指の教育体制 保健学科の教員数は、生徒約160人に対して60人を越えています。1つの学部にも匹敵する規模と陣容を誇り、国内でもトップクラスの教育機関といえる充実した体制を整えています。

保健学科 検査技術科学専攻

偏差値

64

■臨床検査技師を養成する 検査技術科学専攻では、医療の重要な一角を占める臨床検査のプロフェッショナルを養成すべく、4年間の教育で臨床検査技師の国家資格を取得するために必要な履修をします。 ■幅広い知識を身につける 検査技術科学専攻では、広く社会で指導的立場に立つ人材、研究職につく人材や国際的に活躍する人材の養成をも視野に入れて、生命科学や健康科学における幅広く学際的な教養や深い倫理性が身につくように、バランスのとれた教育カリキュラムを構成しています。 ■研究・開発に直に触れ、実験の進め方や論理的思考を学ぶ 検査技術科学専攻の教員は、大学院組織の病態解析学領域に属する教員が多く、いわゆる実験室での教育・研究が盛んです。そこでは生化学、分子生物学、生理学のような基礎医学から、免疫学、内分泌・代謝・糖尿病学、病理組織学、細菌学、血液学のような臨床医学まで、活発な教育・研究が行われています。

保健学科 理学療法学専攻

偏差値

62

■理学療法の理論と技術を修得する 理学療法学専攻では、解剖学、生理学などの基礎医学との関連を重視して、科学的視 点を持って理学療法学の理論と治療技術を学ぶことができます。 また、それを基に対象者の問題を解決し、全人的に援助する能力を養います。 ■臨床に即した研究を行える 理学療法学専攻では、基礎医学的手法を用いた研究の他に、呼気ガス分析装置などを用いた運動による代謝の変化の研究、歩行分析装置や重心動揺計を用いた姿勢・動作・歩行分析の研究、臨床医学的観点からの研究を行うことができます。 ■国内屈指の教育体制 保健学科の教員数は、生徒約160人に対して60人を越えています。1つの学部にも匹敵する規模と陣容を誇り、国内でもトップクラスの教育機関といえる充実した体制を整えています。

保健学科 作業療法学専攻

偏差値

60

■作業療法対象者のあらゆるニーズに対応できる能力を高める 作業療法学専攻では、急性期医療から地域医療、保健、福祉に貢献できるよう、運動学的・ 生理学的・精神医学的・社会学的な研究を背景とした基礎作業療法学教育と、障害を分析し援助方法を探究する研究や臨床での実践を背景とした臨床的教育が系統的に準備されています。 ■臨床実習で作業療法を実践する 臨床実習では病院など実際の医療現場で患者さんを担当し、現場の先輩作業療法士から指導を受けて、作業療法を試行しながら実力をつけます。 ■研究の流れを体験し、卒業研究発表を行う 卒業研究では、個別指導を受けながら、学生がもつ身近な疑問を研究テーマに整理し、テーマにあわせた研究手法を選び、研究計画を立て、実践し、まとめるという研究の一連の流れを経験し、学会で発表できる能力を養っています。

医療創成工学科

■医学部の学科ならではの医療現場での実習 実際の医療現場を観察し、現場のニーズを探索。真に必要とされる医療機器を患者さんの元へと届けます。 ■能動的学習と実践的な教育 身につけるのは、知識ではなく思考法や知恵。変化の激しい社会に対応できる、自ら学ぶ力を修得することができます。 ■医療機器開発プロセスの体系的な教育 医学・工学・医療機器学の基礎から社会実装(事業化)までの医療機器開発に必要なカリキュラムと、創造性を養うためのカリキュラムを提供します。事業化を踏まえた実践的な医療機器開発を体系的に学修することで、卒業後すぐに学んだことを活かせます。 ■集合知による課題解決法の教育 多様な専門人材との関わりを通じて、自ら問題を見出し、そこの解決法を創造し、社会で突破する力が身につきます。


ACCESS

所在地・アクセス

楠キャンパス
アクセス

神戸市営地下鉄「大倉山」駅から徒歩約5分

住所

〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-1

ストリートビュー
名谷キャンパス
アクセス

神戸市営地下鉄「名谷」駅から徒歩約15分

住所

〒654-0142 神戸市須磨区友が丘7丁目10-2

ストリートビュー
名谷キャンパス
アクセス

神戸市営地下鉄「名谷」駅から徒歩約15分

住所

〒654-0142 神戸市須磨区友が丘7丁目10-2

ストリートビュー
名谷キャンパス
アクセス

神戸市営地下鉄「名谷」駅から徒歩約15分

住所

〒654-0142 神戸市須磨区友が丘7丁目10-2

ストリートビュー
名谷キャンパス
アクセス

神戸市営地下鉄「名谷」駅から徒歩約15分

住所

〒654-0142 神戸市須磨区友が丘7丁目10-2

ストリートビュー
楠キャンパス
アクセス

神戸市営地下鉄「大倉山」駅から徒歩約5分

住所

〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-1

ストリートビュー