Nennai Nyushi Navi Logo image

慶應義塾大学

学校情報

法律学科

注意:慶應義塾大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

法律学科

偏差値

72

【社会現象を法的にとらえる能力・考え方を育成】 法律学科は、法律家を育てることだけを目指しているのではありません。司法・行政・ビジネスの現場で、また、日常の生活の中で必要とされる、社会現象を法律的にとらえる能力=リーガルマインドを育てることを目標としています。そのため、はじめに憲法、民法、刑法を学んで、しっかりと基礎固めをしてから、基幹科目、展開科目へと、それぞれの興味関心に応じて専門性を深めてゆくカリキュラムになっています。法律学は決して一握りの専門家にしか理解できないものではありません。個別の問題に向き合い、人間社会のあるべき姿を描き出すための手段なのです。

学べる学問

法学

目指せる仕事

中学校教諭高等学校教諭国家公務員地方公務員弁護士

取得できる資格

公認会計士司法試験学芸員・学芸員補

学びの特徴

学びの特徴

【3つの区分を設け、法律学を体系的に修得】 公法・私法・社会法・基礎法といった法律学の分野ごとの区分ではなく、「導入科目」、「基幹科目」、「展開科目」という習熟度別の3 区分を設けています。これによって履修の自由度が高まり、法律学の基礎を効率よく学ぶと同時に、自分の関心のある分野について集中的に勉強、研究することにより、法律学の総合的な素養に加えて専門的な知識を修得することが可能となります。 【法曹コース】 法曹コースは、学部と法科大学院の教育を連動させることにより、法曹になるための力量を高い次元で獲得できるようにする教育プログラムです。法曹コースを優秀な成績で修了すると、特別選抜入試で法科大学院に進学することができ、3年で学部の課程を終える早期卒業制度を利用すると、大学入学から最短6年で法曹になることができます。

カリキュラム

【1年次】※日吉キャンパス 外国語、人文科学、自然科学、社会科学、そして法律学を学び、基礎知識を形成する。 【2年次】※日吉キャンパス 1年次の科目に加え、法律学の専門知識を深める。 【3年次】※三田キャンパス さらに、法律学、それぞれの分野を学ぶと同時に、研究会に所属し、研究活動を進める。 【4年次】※三田キャンパス 研究会の集大成として、卒業 4 論文を作成する ◎法律学の専門科目が、入学後すぐの1年次から学習できるようになっています。初期導入科目から始まり、より専門性の高い科目ヘと、段階をふんで学習をすすめられるしくみがとられています。 ◎法律学に対する社会のさまざまなニーズ、あるいは卒業後の多様な進路に対応することができるよう、多彩な法律専門科目が開設されています。履修科目の選択を工夫することによって、自分なりの法律学の学習プランを構想し、実現させることができます。

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

・2023年度 就職率 86.5% 進学率 18%

就職支援

■就職・進路相談 三田、矢上、湘南藤沢、芝共立の各キャンパス就職・進路支援担当部署が、就職・進路全般に関する相談に応じています。就職・進路支援担当部署のスタッフは、日々、塾生の就職活動や進路選択の状況に接し、また、多くの人事採用担当者との情報交換を行っています。大学生の就職・進路に関する情報が氾濫する中、マンツーマンの個別相談サービスを、毎年多くの塾生が利用しています。 ■多彩な情報の提供 企業から慶應義塾に届く求人票、企業説明会案内など、多数の情報を閲覧することができます。また、OB・OG 訪問のためのコンタクト先を検索・閲覧できるデータベースや、企業内定者による就職活動体験記も、慶應義塾ならではの貴重な情報となっています。 ■各種ガイダンスの開催 就職活動や進路選択の上で一般的におさえておきたい入門セミナーをはじめ、就職活動の進め方、履歴書・エントリーシートの書き方、面接対策、内定者(4 年生)によるパネルディスカッション、外部講師などによる業界研究、公務員志望者向けなど様々なテーマのガイダンスを、各キャンパスの特色を活かしながら、全キャンパスで年間計 100 回程度開催しています。これらのガイダンスを通して、適切な時期に適切な内容の情報を提供することで、結果として塾生は極めて満足度の高い就職・進路選択を実現しています。

就職実績

【法学部合計】 楽天グループ、東京海上日動火災保険、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、有限責任監査法人トーマツ、野村総合研究所、エヌ・ティ・ティ・データ、三井住友信託銀行、PwCコンサルティング合同会社、三菱商事、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、三菱UFJ信託銀行、日本航空、みずほ銀行、リクルート、伊藤忠商事、SMBC日興証券、電通、日本アイ・ビー・エム、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、日本政策投資銀行、博報堂、三井物産、ベイカレント・コンサルティング、明治安田生命保険相互会社、東京都、野村證券、丸紅、EY新日本有限責任監査法人、有限責任あずさ監査法人、富士通、サントリーホールディングス、NTTドコモ、商工組合中央金庫、アビームコンサルティング、日本経済新聞社、法務省、アマゾンジャパン合同会社、損害保険ジャパン、三井不動産、住友商事、川崎汽船、りそなホールディングス、農林中央金庫、東北電力、三井住友海上火災保険、日本電気、日本生命保険相互会社、ファーストリテイリング、PwCあらた有限責任監査法人、東京瓦斯、みずほ証券、JPモルガン証券、国際協力銀行 他

卒業生に人気の職種

データなし

卒業生に人気の業界

【法学部合計】 金融・保険業 23% 学術研究・専門・技術サービス業 22.3% 情報通信業 12.3%


tuition fee

授業料

年間授業料

920,000円

入学金

200,000円

ー施設利用料等その他費用

280,000円

4年間合計

5,053,100円

entrance exam

入試情報

実施している年内入試

FIT入試(A方式)

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2024/09/04

一次合格発表日

2024年9月17日(火)

二次試験日

2024年9月21日(土)

合格発表日

2024/11/01

提出書類

志望理由書

自己推薦・自己アピール書

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

その他

倍率 2024

5.4

倍率 2023

4.9

募集人数

80

補足説明

募集人数:A方式・B方式合計最大80名 ⑴ 論述試験 教員が模擬講義を行い,講義後に論述試験を行います。 試験では,法律学ないしは政治学の修得に必要な理解力, 考察力,表現力などを評価します(両学科とも同時に同一の内容にて実施します)。 ⑵ 口頭試問※ 複数の教員と1名の受験生で,口頭で与えられたテーマについて質疑応答を行い,受験生の学問的な理解力や 知的表現力などを考査します(約15分)。開始前に自己アピールを兼ねた自己紹介も行います(2分)。 【その他出願資格について】 学業を含めたさまざまな活動に積極的に取り組み,次に例示するような優れた実績をあげた者。 ⒜ 日本語以外のさまざまな外国語の学習に熱心に取り組み,かつその成果を検定試験などで証明でき る者。 ⒝ 文化・芸術・技芸・運動等の分野において優れた成績や成果を残したことが証明できる者。 ⒞ 学外活動や課外活動において高いリーダーシップを発揮し,そのことが何らかの形で証明できる者。 ⒟ ボランティア活動や地域の社会的活動などを熱心に行い,その実績を示せる者。 ⒠ 国際交流や開発途上国援助などの活動に積極的に取り組み,その実績を示せる者。 ⒡ 入試科目に限らない全般的な学業分野で極めて優秀な成績を収めたことを示せる者。 ⒢ その他の分野で,自己の関心や興味からユニークな実績をあげたことを証明できる者。

FIT入試(B方式)

浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

4

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2024/09/04

一次合格発表日

2024年9月17日(火)

二次試験日

2024年9月22日(日)

合格発表日

2024/11/01

提出書類

志望理由書

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

その他

倍率 2024

2.3

倍率 2023

2.8

募集人数

80

補足説明

募集人数:A方式・B方式合計最大80名 ⑴ 総合考査 Ⅰ:与えられた資料(グラフ,表,データ,条文,判例など)から読み取れることを400字程度にまとめます。社会科学に必要な論理的な思考力,考察力を評価します。 Ⅱ:与えられたテーマのもと400字程度の小論文を書きます。ここでは,創造力,独創性,発想力 を考査します。 ⑵ 面接試験 【B方式における「地域ブロック」について】 日本全国を以下の7つのブロックに分け,各ブロックから法律学科・政治学科それぞれ最大10名程度 を合格者とします。 Ⅰ.北海道・東北 (北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島) Ⅱ.北関東・甲信越 (茨城・栃木・群馬・新潟・山梨・長野) Ⅲ.南関東 (埼玉・千葉・東京・神奈川) Ⅳ.北陸・東海 (富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重) Ⅴ.近畿 (滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山) Ⅵ.中国・四国 (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知) Ⅶ.九州・沖縄 (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) 地域ブロックは,出身高等学校等の所在地による区別です。文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程または相当する課程を有するものとして認定した在外教育施設は,「Ⅲ.南関東」に含めます。 なお,選考の結果,地域ブロックの定員の充足率に著しい偏りが生じた場合や,定員の充足が困難な 場合は,総合成績を優先した調整を行います。

帰国生入試

浪人でも出願できるその他出願基準がある合格後、入学辞退可能(併願)

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2024/07/16

一次合格発表日

2024年8月30日(金)

二次試験日

2024年9月3日(火)

合格発表日

2024/09/04

提出書類

その他書類

試験内容

面接

小論文や学科諮問などの筆記試験

倍率 2024

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

※TOEFL® iBTもしくはIELTS Academic Moduleを受験し,試験結果を提出することができる者 ※各国の大学入学に必要な国家試験等の統一試験またはこれに準ずる試験を受験し,試験結果を提出することができる者 ※過年度に帰国生対象入学試験に出願していない者 ※同一年度内に法学部が行う帰国生対象入学試験と国際バカロレア資格取得者(日本国内)対象 入学試験の両方に出願することはできません。 ※同一年度内に法学部が行う帰国生対象入学試験と外国人留学生対象入学試験の両方に出願することはできません。 ※複数の学部を併願することが可能ですが,以下に示す併願はできません。 ・総合政策学部と環境情報学部の併願 ・法学部内の学科の併願 ・理工学部内の学門の併願 二次試験:論述試験,面接(学力・人物について行う)

国際バカロレア(IB)入試

その他出願基準がある合格後、入学辞退可能(併願)浪人でも出願できる

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

なし

試験日程 出願締切日

2024/07/16

一次合格発表日

2024年8月30日(金)

二次試験日

2024年9月3日(火)

合格発表日

2024/09/04

提出書類

その他書類

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

倍率 2023

募集人数

10

補足説明

※TOEFL® iBTもしくはIELTS Academic Module を受験し,試験結果を提出することができる者 ※過年度に国際バカロレア資格取得者(日本国内)対象入学試験に出願していない者 ※法律学科と政治学科の併願はできません。 ※同一年度内に法学部が行う国際バカロレア資格取得者(日本国内)対象入学試験と帰国生対象入学試験の両方に 出願することはできません。 ※最終試験6科目の成績評価が記載された成績評価証明書(Transcript of grades)を提出してください。 【二次試験】 論述試験,面接(学力・人物について行う) ※論述試験:与えられた課題について理解し,発想する能力,および文章の構成力,表現力などを問います。