作業療法学専攻
偏差値
36
世界で唯一、対象者の心と身体を同時に診ることができる専門職、それが作業療法士です! 障がいをもった患者さんの心理を安定させながら行動変容を促し、生活環境と役割を維持・改善させる”作業療法士”は、生活(活動)と心理の専門職です。大阪河﨑リハビリテーション大学は、作業療法カウンセリングを学べる関西圏で唯一の大学です! ※「作業療法カウンセリング」とは、「活動」を提供するために作業療法士が行うとても重要な技術です。 ・「病院・施設から地域・社会への展開」をモットーに、地域社会一般の保健領域、触法障害者支援、および行政(公務員)、公教育、一般企業、起業などでも活躍できる人材養成を目指したカリキュラム編成 ・大学院「Social Occupational Therapist(社会作業療法士)育成講座(公開)」と連携したプログラム ・作業療法士に加え、園芸療法士、認知症ケア准専門士も取得