Nennai Nyushi Navi Logo image

東京科学大学

学校情報

口腔保健学科 口腔保健工学専攻

注意:東京科学大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

口腔保健学科 口腔保健工学専攻

造形と製作加工の技術を発展させ、人々の健康に寄与する歯科医療技術者を育てる 日本の歯科医学教育の最前線を担う東京科学大学歯学部において、1952年に創設された歯学部附属歯科技工士学校に始まり、2011年設置の口腔保健工学専攻として、全国で2校目となる4年制の歯科医療技術者教育機関として引き継がれてきています。口腔保健工学専攻では、口腔の健康・維持・増進・回復のため、歯科医療専門分野はもとより、工学分野とも相互に密接な連携を図りつつ、総合的かつ科学的研究を遂行し、その成果を広く社会に還元することができる人材を育成しています。そして、未来を拓き、世界のリーダーとなりうる人材の輩出も目指し、歯科技工の技術だけに偏るのではなく、幅広い知識と専門的技能を有し、多方面で活躍するための資質を磨くカリキュラムを提供しています。

学べる学問

情報学外国語学保健・衛生学歯学医用工学

目指せる仕事

歯科技工士大学教員地方公務員会社員(一般企業勤務)

取得できる資格

歯科技工士

学びの特徴

学びの特徴

■歯科医療従事者として必要な姿勢を習得できるプログラム 温かく豊かな人間性、常に患者の立場に配慮した最良のケアを目指す姿勢を修得できるプログラムを提供しています。特に、幅広い教養と口腔から全身の健康に関する知識、高度な専門的技術の修得には、医学部、歯学部学生との連携教育、歯学部附属病院での臨床実習など、様々な機会を準備しています。 ■先進技術を習得する 歯科技工における先進技術であるCAD/CAMや高度専門分野である顎顔面補綴などの教育に特に力を注いでいます。 ■国内トップクラスのカリキュラム 幅広い知識と専門的技能をもとに総合的な科学的研究活動を行い、次世代の歯科医療の発展に寄与する人材、また、自らの夢をもって未来を拓き、世界でのリーダーとして活躍する人材の育成を目指して、国内最高レベルのカリキュラムを開発・導入しています。

カリキュラム

■1年次 前期は主に教養教育として全学共通科目を履修します。後期からは「メディア情報学基礎・応用」「早期臨床体験実習」「人体の構造と機能」「歯の解剖学」「感染予防」「う蝕と歯周病」などの科目を履修します。 ■2年次 「口腔と全身の基礎医学」「口腔保健理工学」「ヘルスプロモーション」「全部床義歯補綴学・実習」「デジタル全部床義歯実習」「部分床義歯補綴学・実習」「歯冠修復学実習」「グローバルロ腔保健工学」を学びます。 ■3年次 「審美修復学実習」「デジタル歯冠修復学実習」「デジタルデンティストリー応用」「インプラント歯科補綴学実習」「顎顔面補綴学」「医療倫理」「多職種連携II」「グローバル口腔保健工学実習」「研究実習I」を学びます。 ■4年次 東京科学大学病院の患者さんの補綴装置を製作する「再建工学包括臨床実習」を行います。また、教員の指導の下、研究成果を発表し、卒業論文にまとめます。

Work & License

就職・資格

卒業生の進路

口腔保健工学専攻卒業者の実績(令和5年度) 企業(関東地区のみ):50.0% 歯科技工士(歯科技工所・関東地区のみ):33.3% 大学院進学:16.7%

就職支援

学内で以下のような就職支援イベントを行っています。 ・就職ガイダンス1(企業の採用動向概況、就職活動の進め方、就職活動の準備のポイントなど) ・就職ガイダンス2(インターンシップ選考対策講座) ・就職ガイダンス3(先輩の就活体験談、業界・企業研究講座~納得度の高い入社先を見つける方法と志望動機のつくり方~) ・日本での就職を希望する留学生および研究職の働き方に興味のある方向け就職ガイダンス ・グループディスカッション講座 ・仕事研究会(特許庁特許審査官)

就職実績

ジーシー、モリタ、ヨシダ、トクヤマデンタル、株式会社JM Ortho、ニッシン、松風、ノーベルバイオケア、和田精密、昭和大学附属病院歯科技工部、東京科学大学附属病院歯科技工部、オリンパス・メディカル、CANON電子、NTTデータエンジニアリングシステムズ、京セラ、エーザイ、公益社団法人日本歯科技工学会 ほか

卒業生に人気の職種

歯科技工士

卒業生に人気の業界

医療


tuition fee

授業料

年間授業料

642,960円

入学金

282,000円

ー施設利用料等その他費用

0円

4年間合計

2,853,840円

entrance exam

入試情報

実施している年内入試

学校推薦型選抜

浪人でも出願できるその他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/06

一次合格発表日

2024/11/15(第1段階選抜合格発表)

二次試験日

2024/11/25(小論文試験)、11/26(面接試験)

合格発表日

2024/12/13

提出書類

志望理由書

その他書類

推薦書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

倍率 2024

1.5

倍率 2023

1

募集人数

2

補足説明

■募集人数 募集人数には、特別選抜Ⅰ(国際バカロレア選抜)による募集人数若干名を含みます。 ■推薦要件 ・高い基礎学力とバランスの取れた優れた人格を持ち、口腔保健工学への強い関心があること ・高い語学力(英語力)およびそれに伴う豊かな国際感覚を持っていること ・推薦にふさわしい優れた能力や活動体験があること ・ものづくりへの高い関心と意欲を持っていること ■留意事項 ・国公立大学の学校推薦型選抜への出願は、一つの大学・学部に限ります。 ・東京科学大学(医歯学系)の学校推薦型選抜の結果、不合格となった者は、東京科学大学(医歯学系)及び他の国公立大学が実施する他の一般選抜等を受験することができます。 ・学校推薦型選抜の合格者は、学校推薦型選抜を実施した大学が特別の事情があるとして入学の辞退を許可した場合を除き、他の国公立大学が実施する一般選抜等を受験しても合格者とはなりません。 ・学校推薦型選抜と地域特別枠推薦選抜との併願はできません。 ■入学者選抜方法 入学者の選抜は、志願者が提出した出願書類の評価、小論文試験、面接試験の成績を総合して判定します。 なお、志願者数が募集人数を大幅に上回る場合(歯学部口腔保健学科口腔保健工学専攻は特別選抜Ⅰ(国際バカロレア選抜)と合わせて募集人数の約4倍)には、出願書類により第1段階選抜を実施します。 ■小論文試験 大問1と大問2を出題します。 大問1は、全学科・専攻で共通とし、問題発見および解決に必要な批判的・創造的・協働的思考力を問います。 大問2は、英語の長文を読み、与えられた課題に対して内容を要約する力と自身の考えを述べる力を問います。 ■グループ面接と個人面接 課題を与え、グループ面接を行った後、提出書類とグループ面接の内容により個人面接を行います。 ■出願書類 入学志願票、志望理由書、推薦書、学習状況調査票、調査書 ■志望理由書 東京科学大学において学びたい理由、高等学校等在学中の自己の活動の成果(国際感覚に優れていることを示す具体的な活動及び経験等)及び卒業後の自己の将来像等について3,000字以内で入力してください。なお、英語での記載は不可とします。 ■試験会場 東京科学大学湯島キャンパス

国際バカロレア選抜

その他出願基準がある

出願基準 必須の評定

なし

必須の英語 基準スコア

試験日程 出願締切日

2024/11/06

一次合格発表日

2024/11/15(第1段階選抜合格発表)

二次試験日

2024/11/25(小論文試験)、11/26(面接試験)

合格発表日

2024/12/13

提出書類

志望理由書

EE(IB対象)

その他書類

推薦書

IB Predicted Grade 報告書

試験内容

小論文や学科諮問などの筆記試験

面接

プレゼンテーション

倍率 2024

倍率 2023

募集人数

補足説明

■募集人数 募集人数は若干名で、学校推薦型選抜による募集人数の内数とします。 ■出願資格 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格証書(IBフルディプロマ)を2023年4月から2025年3月までに授与される者で、2025年3月31日までに18歳に達する者とします。 ■出願要件 国際バカロレア資格の取得において、以下の科目を履修し、必要な成績評価を修めた者とします。 ①日本語A(HL成績評価4以上又はSL成績評価4以上) ②数学Analysis and Approaches又はApplications and Interpretation、物理、化学、生物から1科目(SL成績評価4以上) ■入学者選抜方法 出願書類の評価、小論文試験、面接試験の成績を総合して判定します。 なお、志願者数が学校推薦型選抜と合わせて募集人数の約4倍になる場合は、出願書類により第1段階選抜を実施します。 ■小論文試験 大問1と大問2を出題します。 大問1は、全学科・専攻で共通とし、問題発見および解決に必要な批判的・創造的・協働的思考力を問います。 大問2は、英語の長文を読み、与えられた課題に対して内容を要約する力と自身の 考えを述べる力を問います。 ■個人面接(プレゼンテーション、質疑を含む。) 提出書類に含まれる「EE(課題論文)」についてのプレゼンテーションを行った後、提出書類とプレゼンテーションの内容により個人面接を行います。 ■出願書類 ・入学志願票 ・志望理由書 ・評価書 ・国際バカロレア資格証書の写し ・IB最終試験の成績証明書(原本) ・EE(課題論文)の写し(日本語要約を含む) ・TOK(知識の理論)の学習成果をまとめたレポート ・CAS(創造性・活動・奉仕)の概要 ・TOEFL iBT又はIELTSのスコアレポートの原本(英語を履修していない者のみ) ■志望理由書 東京科学大学において学びたい理由、高等学校等在学中の自己の活動の成果(国際感覚に優れていることを示す具体的な活動及び経験等)及び卒業後の自己の将来像等について3,000字以内で入力してください。なお、英語での記載は不可とします。 ■試験会場 東京科学大学湯島キャンパス ■合格発表 出願期間に「IB最終試験の成績証明書」を提出していない者については条件付合格として発表し、2025年1月31日(金)までに提出される「IB最終試験の成績証明書」を確認後、2025年2月12日(水)以降に最終結果通知を送付します。