Nennai Nyushi Navi Logo image

福山平成大学

学校情報

注意:福山平成大学のイベントや資料請求が設定されていません。大学側でイベントや資料請求の設定完了後に閲覧又は申込が可能になります。

大学の特徴

# 奨学金(JASSO)# 学校独自の奨学金制度がある# 給費生入試や特待生入試がある# 初年度の入学金が50万円以下# 4年間の学費が400万円以下の学部・学科あり# 学費が安い学部・学科あり(年間の授業料が100万円以内)# 総合型選抜入試を実施# 公募推薦を実施# 就職率95%以上# 少人数制クラス# 留学プログラムがある# 最寄駅からの移動時間が10分以内# 評定平均が3.5以下で出願可能な選抜がある# 評定平均4.0以下で出願可能な選抜がある# 評定平均が3以下でも出願可能な選抜がある# 出願時の評定平均に制限のない選抜がある# 2級以上の英検取得で加点される選抜がある# 英検2級がなくても出願できる選抜がある# 準2級がなくても出願できる選抜がある# 出願時に英検や英語資格が不要な選抜がある# 出願時に欠席・遅刻数の縛りがない選抜がある# 共通テストなしで合格できる選抜がある# 小論文が実施されない選抜がある# 大学院を併設している学部あり# 10月1日以降も出願可能な選抜がある# 12月以降も出願可能な選抜がある# 他大学との併願受験がOKな選抜がある# 合格後の入学辞退がOKな選抜がある# 浪人生の出願も可能な選抜がある# 学生の3割以上が女性# 昨年度の倍率が2倍以下の選抜がある# 年間の学費が100万円以下の学部・学科あり# 4年間の総額が600万円以下に収まる学部・学科あり

学べる学問

情報学経営学福祉学教育学教員養成

目指せる仕事

高等学校教諭旅行会社勤務地方公務員銀行員証券会社勤務

取得できる資格

ITパスポート情報セキュリティマネジメントP検(ICTプロフィシエンシー検定試験)マネジメント検定秘書検定

概要

university-overview
「期待」 と 「夢」 と 「意欲」 を持つ学生に寄りそい、 全力で応援します。 大学という場所は高度な専門的知識を得ると同時に、何が正解かわからない領域に踏み込み、自分で答えにたどり着く能力を培う場所です。もちろん、その過程においては人柄や信頼など、人間として大事なことも磨いていかねばなりません。そのために福山平成大学では、個々の潜在能力に目を向けた「少人数制教育」や体験型の「アクティブラーニング」、能力の指標となる「資格取得」に重点を置いたきめ細やかな学びを展開しています。 こうした姿勢は「12年連続就職率99%以上」 という実績につながっています。1年次からキャリア教育に取り組み、インターンシップ先の開拓、地域の企業と協力したカリキュラムを実践するなど、地域社会との連携強化に努めています。 ※本大学ページの情報は大学の公式HPの情報を受験生向けに引用・整理して作成しています

学びの特徴

学びの特徴
1

学びの特徴

少人数制教育 福山平成大学の教員一人あたりが担当する学生数は14.1人。少人数制教育としては、全国でも高い水準を誇っています。もちろん数字面だけでなく、学生と教員が親密な人間関係を構築できるように、4年間にわたるクラス担任制も導入。学業面や資格取得の相談、あるいは就活や学生生活における悩みなど、きめ細かで丁寧なサポートができる環境となっています。 教員と学生の距離の近さは、一人ひとりを取り残さない福山平成大学の学びの姿勢へとつながっています。
学びの特徴
2

学びの特徴

充実した施設・設備 ◎活発なクラブ活動や健康づくりを支える運動施設 照明灯を完備した全天候型グラウンドやテニスコート、2つの体育館にトレーニングルームなど、恵まれた運動施設を豊富に所有しています。学びやクラブ活動など、幅広く活用されています。その充実ぶりは2020東京オリンピックの際に、メキシコチームの事前合宿施設に選ばれるほど。勉学の合間に汗を流し、リフレッシュできる環境づくりに力を入れています。 ◎最先端のICT環境でアクセスも快適! キャンパスのどこにいても自由にアクセスできるWi-Fi環境の他、学生一人ひとりがWord、Excel、PowerPointなどの最新版アプリを活用できるようにするなど、ICTの充実化を図っています。資料の配布や課題の提出、授業の出欠確認もWeb上で実施。最新の授業収録システムもキャンパス内に完備し、オンデマンド型の授業にもいち早く対応しています。
学びの特徴
3

学びの特徴

地域や世界とつながる学び ときにはキャンパスを飛び出して、地域へ、世界へと、自由に広がる学びのフィールド。産学連携授業やインターンシップなどを通じて地元企業との結びつきが深いため、地域の中で実社会の知恵やスキルに触れながら、学びを深められます。また、海外に関しては米国や韓国の大学と提携し、語学研修プログラムを展開。学科独自のプログラムも提供しており、アジアやオセアニアなど幅広い舞台で研鑽を積めます。

ACCESS

所在地・アクセス

福山平成大学
アクセス

JR福塩線「神辺(かんなべ)駅」よりスクールバスで約10分

住所

〒720-0001 広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1

ストリートビュー

Faculty & Department

学部・学科


Work & License

就職・資格

卒業生の進路

(令和6年3月卒業生) 就職率 100% 進学率 1.9%

就職支援

3年次: 就職支援プログラム ■4月 ・スタートアップ・ガイダンス(就活の進め方講座) ・自己分析Ⅰ・Ⅱ ■5月 ・SPI対策講座Ⅰ(非言語分野) ・インターンシップ準備講座 (BINGOインターンシップ事前研修) ・BINGOインターンシップ合同企業説明会(福山大学) ■6月 ・SPI対策講座(非言語分野,言語分野) ・業界・企業研究[特設](合同企業説明会1,福祉施設) ・業界・企業研究[特設](合同企業説明会2,一般企業・公務員)※[特設]のため、合説中止の場合は中止 ・SPI演習(模擬試験) ・SPI演習の結果の解説及び活用 ■7月 ・好感をもたれる身だしなみ ・模擬面接基礎講座Ⅰ ・模擬面接基礎講座Ⅱ(グループディスカッション) ■9月 ・オリエンテーション(「就職の手引」配布・解説を含む) ・就活メイク講座(男女対象) ■10月 ・業界・企業研究Ⅰ ・業界・企業研究Ⅱ ・業界・企業研究Ⅲ ■11月 ・就活実践に関わる労働法制等の実際的知識・活用方法 ・内定者による体験発表Ⅰ(福祉施設、幼稚園、教員等) ・内定者による体験発表Ⅱ(一般企業、公務員等) ■12月 ・履歴書、作文・小論文の書き方実践講座 ・エントリーシート(ES)の書き方講座 ・模擬面接応用講座 ■1月 ・よくある就活NGマナー事例とエントリー方法 ・合同企業説明会の回り方&就職情報サイトの  活用講座就職活動に関するまとめ ■2月 ・大学主催業界説明会

就職実績

全学データなし、学科ごとにはデータあり

卒業生に人気の職種

データなし

卒業生に人気の業界

全学データなし、学科ごとにはデータあり


Information

その他情報

主な留学プログラム内容

【夏季集中英語研修】 ◎米国:カリフォルニア大学リバーサイド校(姉妹校) ・夏休みを利用して、およそ1か月の短期留学(希望学生のみ)を実施。 ・UCRの所在地・ロサンゼルス郊外の一般家庭にホームステイしながら同校に通い、アメリカ文化を体験するとともに、英語力アップを目指します。 ・およそ1か月にわたる集中英語研修で一般教育科目(教養基礎科目)の「海外の言語と文化の研修Ⅰ(2単位)」もしくは「海外の言語と文化の研修Ⅱ(2単位)」のいずれか一方を取得可能。 【夏季集中韓国語研修】 ◎韓国:釜山外国語大学校(協定校) ・夏休みを利用して、おおよそ3週間の短期留学(希望学生のみ)を実施。 ・釜山外国語大学校の寮に宿泊しながら同校に通い、韓国文化を体験するとともに、韓国語力アップを目指します。 ・おおよそ3週間にわたる集中韓国語研修で一般教育科目(教養基礎科目)の「海外の言語と文化の研修Ⅰ(2単位)」もしくは「海外の言語と文化の研修Ⅱ(2単位)」のいずれか一方を修得可能。 【米国カリフォルニア大学リバーサイド校(姉妹校)】 福山平成大学とは強い友好関係によって結ばれており、学生と教員の相互交流、共同研究の企画・推進など、活発な交流が行われています。 さらに国際理解教育の一環としてUCRより講師を招き、英会話の教鞭をとってもらうなど、生きた海外文化にふれることができる環境作りにも努めています。

主な部活

【体育系サークル】 男子バレーボール部 女子バレーボール部 ソフトテニス部 サッカー部 陸上競技部 剣道部 硬式テニス部 軟式野球部 水泳部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 フットサル部 バドミントン部 JOCKS ダンス部 ボクシング部 ソフトテニス同好会 ソフトボール同好会 FHUバーベルクラブ 【文化系サークル】 軽音楽部 吹奏楽部 シグマソサエティ 茶道部 御幸太鼓部 ねこ部 保育同好会 アクターズ 御幸祭運営委員会 学友会執行部

主な連携大学

【姉妹校】 米国:カリフォルニア大学リバーサイド校 【協定校】 韓国:釜山外国語大学校


Contact

お問い合わせ

入試室 場所:1号館 1階 窓口受付時間:平日<月曜日~金曜日> 8:30~13:00 / 14:00~17:00 TEL:(084)972-5001(代表) / (084)972-8200(直通) FAX:(084)972-7771 E-mail:nyushi@heisei-u.ac.jp