AO
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/19(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 4 |
補足説明
■試験日程
・エントリー期間
6 月 1 日 ( 土 ) ~ 9 月 12 日 ( 木 )
・研究室体験
1.8 月 3 日 ( 土 ) 2.8 月 24 日 ( 土 ) 3.9 月 14 日 ( 土 )
※いずれか選択
※3 日間実施される研究室体験のうち、いずれか 1 日を選び、志望する学科の研究室で体験授業を行います。その後、体験レポートを作成します。
・出願審査 結果発表
1.2.9 月 7 日 ( 土 )
3.9 月 21 日 ( 土 )
・出願期間 ( 消印有効、これより専願となります )
10 月 1 日 ( 火 ) ~ 10 月 11 日 ( 金 )
※研究室体験後、出願審査合格者
試験日等は記載の情報のとおりです。
■募集人数
全日程の合計人数となっています。
■出願資格
次のいずれかの条件を満たす者。
1. 2025 年 3 月高等学校 ( 中等教育学校を含む ) 卒業見込みの者。または高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者 ( 高等学校卒業程度認定試験合格者を含む )。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。
■出願書類
・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
出願審査の結果、および以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。) 高等学校の調査書を参考資料とします。
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
自己アピールA日程
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/19(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 5 |
補足説明
■出願資格
本学で勉学したいという強い意志があり、積極的に自己アピールできる者で、次のすべての条件を満たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。■募集人数
全日程の合計人数となっています。■出願書類・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
自己アピールB日程
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/16 (土) |
合格発表日 | 2024/11/23 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 5 |
補足説明
■出願資格
本学で勉学したいという強い意志があり、積極的に自己アピールできる者で、次のすべての条件を満たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。■募集人数
全日程の合計人数となっています。■出願書類・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
自己アピールC日程
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/12/06 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/12/14 (土) |
合格発表日 | 2024/12/21 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 5 |
補足説明
■出願資格
本学で勉学したいという強い意志があり、積極的に自己アピールできる者で、次のすべての条件を満たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。■募集人数
全日程の合計人数となっています。■出願書類・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
自己アピールD日程
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/02/07 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/2/15(土) |
合格発表日 | 2025/02/22 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 5 |
補足説明
■出願資格
本学で勉学したいという強い意志があり、積極的に自己アピールできる者で、次のすべての条件を満たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。■募集人数
全日程の合計人数となっています。■出願書類・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
自己アピールE日程
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2025/03/10 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2025/3/18(火) |
合格発表日 | 2025/03/22 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 5 |
補足説明
■出願資格
本学で勉学したいという強い意志があり、積極的に自己アピールできる者で、次のすべての条件を満たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。■募集人数
全日程の合計人数となっています。■出願書類・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
女子特別前期
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/10/11 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/10/19(土) |
合格発表日 | 2024/11/01 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 3 |
補足説明
■出願資格
モノづくりに強い関心を持ち、本学で勉学したいという強い意志のある女子 ( 専願 ) で、次のいずれかの条件を持たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。
■「女子特別奨学金制度」における入学金一部免除について
モノづくりに強い関心を持ち、本学で勉学したいという強い意志のある女子で、
「総合型選抜 ( 女子特別 )」での合格者は入学金から 100,000 円を免除します。
■募集人数
全日程の合計人数となっています。
■出願書類
・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
女子特別中期
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/16 (土) |
合格発表日 | 2024/11/23 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 3 |
補足説明
■出願資格
モノづくりに強い関心を持ち、本学で勉学したいという強い意志のある女子 ( 専願 ) で、次のいずれかの条件を持たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。
■「女子特別奨学金制度」における入学金一部免除について
モノづくりに強い関心を持ち、本学で勉学したいという強い意志のある女子で、
「総合型選抜 ( 女子特別 )」での合格者は入学金から 100,000 円を免除します。
■募集人数
全日程の合計人数となっています。
■出願書類
・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
女子特別後期
出願基準 必須の評定 | なし |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/12/06 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/12/14 (土) |
合格発表日 | 2024/12/21 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 |
試験内容 | |
倍率 2024 | |
倍率 2023 | |
募集人数 | 3 |
補足説明
■出願資格
モノづくりに強い関心を持ち、本学で勉学したいという強い意志のある女子 ( 専願 ) で、次のいずれかの条件を持たす者。
1. 高等学校 ( 中等教育学校を含む ) を卒業した者。または 2025 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。または 2025 年 3 月修了見込みの者。
3. 学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
または 2025 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。
■「女子特別奨学金制度」における入学金一部免除について
モノづくりに強い関心を持ち、本学で勉学したいという強い意志のある女子で、
「総合型選抜 ( 女子特別 )」での合格者は入学金から 100,000 円を免除します。
■募集人数
全日程の合計人数となっています。
■出願書類
・入学願書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー(自己アピール書において、表彰・ボランティア、資格・検定・免許で加点申請をした者は、証明できる書類のコピーを添付してください。ただし、調査書に記載があれば証明書類の提出は必要ありません。)
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧大検 ) 合格者は、合格成績証明書を提出してください。)
・写真票
・入学検定料
・受験票(当日持参)
■選考方法
以下により総合的に判定します。
1. 面接 ( 約 15 分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
2. 基礎学力検査 (20 分で 3 科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
3. 書類審査 ( 調査書、自己アピール書 )
学校推薦型選抜(一般・専門高校)
出願基準 必須の評定 | 3 |
必須の英語 基準スコア | なし |
試験日程 出願締切日 | 2024/11/08 |
一次合格発表日 | |
二次試験日 | 2024/11/16 (土) |
合格発表日 | 2024/12/03 |
提出書類 | 志望理由書 活動報告書 自己推薦・自己アピール書 その他書類 推薦書 |
試験内容 | |
倍率 2024 | 1 |
倍率 2023 | 1 |
募集人数 | 18 |
補足説明
■出願資格
学校推薦型選抜は、一般推薦、専門高校推薦の出願区分のうち、該当する区分で出願してください。
【一般推薦】
次のすべての条件を満たし、学校長が推薦する者。
・2025年3月高等学校(中等教育学校を含む)卒業見込みであり、本学で勉学したいという強い意志のある者。
・次のいずれかに該当する者。
a.全体の学習成績の状況が3.0以上の者。
b.皆勤の者。
c.課外活動(文化・スポーツ・生徒会・学級)に参加し、優れた業績・成績をおさめた者。またはリーダーシップを発揮した者。
【専門高校推薦】
次のすべての条件を満たし、学校長が推薦する者。
・2025年3月高等学校(中等教育学校を含む)の職業を主とする学科、もしくは総合学科を卒業見込みであり、本学で勉学したいという強い意志のある者。
・次のいずれかに該当する者。
a.専門教科の学習成績の状況が3.0 以上の者。
b.資格・検定試験合格者(各高等学校が推奨する資格・検定試験)。
c.創造性ある設計・製作などの作品を有する者。
d.皆勤の者。
e.課外活動(文化・スポーツ・生徒会・学級)に参加し、優れた業績・成績をおさめた者。またはリーダーシップを発揮した者。
■出願書類
・入学願書
・学校長推薦書
・自己アピール書 (活動報告)※任意提出
・自己アピール書 (志望理由・自己アピール)
・資格・検定、表彰などを証明できる書類のコピー
・出身学校の調査書(過年度卒業生は、調査書または成績証明書を 1 通提出してください。
また、高等学校卒業程度認定試験 ( 旧
■選考方法
以下により総合的に判定します。
面接試験(約15分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など。)
基礎学力検査(20分で3科目解答/記述式。高等学校で履修する数学、国語、英語についての知識および理解度を確認します。範囲は公表しておりません。)
書類審査(推薦書、調査書、自己アピール書)
■奨学金制度
学校推薦型選抜(一般・専門高校)で合格し、入学手続をした者で今年度の大学入学共通テストを受験した者は、大学入学共通テスト利用奨学金制度にエントリーすることができます。
※詳細については学生募集要項を確認ください。